不審者情報 |
2024/06/25 18:07:31 |
◆小学生の不審者遭遇◆
令和6年6月25日(火) 午後3時50分頃
西原1丁目地内
水色の自動車を運転していた30歳代位の女性。小学生が交差点付近を歩行中,信号待ちをしている自動車から,ニヤニヤしながらスマートフォンで撮影される。警察に通報済。
<問合せ 総合教育研究所 029−244−1331>
不審者情報は,正確な情報を確認してから配信しています。保護者などからの通報等のタイミングによって,配信までに時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者情報 (茨城県)
[2025/07/08 09:02:50]
◆中学生への露出◆令和7年7月7日(月)午後4時30分頃平須町市営平須町住宅付近30歳代位,黒色のパーカー(黄緑のライン),黒色のズボン,黒色の帽子を着用した男性。下校途中にベンチに座ってい
- 不審者情報 (茨城県)
[2025/07/07 14:15:38]
◆小学生への露出◆令和7年7月6日(日)午後4時00分頃笠原町八ツ無地第12児童遊園付近40〜50歳代位,黒色の長袖(胸に赤いライン),黒色の長ズボン,黒色の帽子を着用した男性。公園で遊んで
- 【避難訓練】避難指示(那珂川警戒レベル4) (茨城県)
[2025/06/29 09:05:54]
本日午前9時に那珂川が氾濫危険水位に達したため、レベル4「避難指示」を発令します。那珂川等の洪水浸水想定区域にお住まいの方は、全員速やかに、高台の避難所等へ避難してください。※避難訓練への参
- 本日「水戸市洪水ハザード避難訓練」を実施します (茨城県)
[2025/06/29 08:31:00]
本日午前9時5分から水戸市洪水ハザード避難訓練を行います。那珂川等の洪水浸水想定区域にお住まいの方は、防災行政無線、防災ラジオ、メールマガジン等による避難指示を確認し、訓練にぜひご参加くださ
- 6/29に「水戸市洪水ハザード避難訓練」を実施します (茨城県)
[2025/06/27 09:05:33]
6月29日(日曜日)午前9時5分から水戸市洪水ハザード避難訓練を行います。那珂川等の洪水浸水想定区域にお住まいの方は、防災行政無線、防災ラジオ、メールマガジン等による避難指示を確認し、訓練に