水戸市いっせい防災訓練実施中 |
2023/02/08 11:06:03 |
スポンサーリンク
この訓練は,東日本大震災クラスの地震が発生したと想定して,自分の身を守る安全行動を実施するとともに,災害時の情報入手を確認するなど防災啓発を踏まえた総合的な訓練です。
身近な避難所や災害リスクの確認,各家庭の備蓄対策など防災を考える機会にしてください。
また,本訓練ではTwitterを活用した情報集約訓練を行います。
Twitterアカウントをお持ちの方は,#水戸一丸をつけ,机の下にもぐるなどの安全行動を実施した様子や,物資の備蓄状況などを投稿してください。
災害時に身近な被害を投稿することで,被害状況の集約,被害軽減につながりますので,御協力をお願いいたします。
※水戸市公式Twitterアカウント:@kouhou_mito
※水戸市いっせい防災訓練について
https://www.city.mito.lg.jp/site/saigaiinfo/37945.html
身近な避難所や災害リスクの確認,各家庭の備蓄対策など防災を考える機会にしてください。
また,本訓練ではTwitterを活用した情報集約訓練を行います。
Twitterアカウントをお持ちの方は,#水戸一丸をつけ,机の下にもぐるなどの安全行動を実施した様子や,物資の備蓄状況などを投稿してください。
災害時に身近な被害を投稿することで,被害状況の集約,被害軽減につながりますので,御協力をお願いいたします。
※水戸市公式Twitterアカウント:@kouhou_mito
※水戸市いっせい防災訓練について
https://www.city.mito.lg.jp/site/saigaiinfo/37945.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者情報 (茨城県)
[2025/04/16 17:28:15]◆小学生の不審者遭遇◆令和7年4月15日(火)午後3時00分頃笠原町笠原中東交差点付近黒色の車に乗車した男性2名。児童4名のあとをゆっくりと走行。児童たちが歩行する背後からスマートフォンを向
- 不審者情報 (茨城県)
[2025/04/15 20:14:57]◆小学生への声かけ◆令和7年4月15日(火)午後4時30分頃双葉台2丁目地内60〜70歳代位,身長160cm位で黒色短髪,やせ型の男性。紺色の長袖の上衣,長ズボンを着用。公園で「アメ好き?」
- 不審者情報 (茨城県)
[2025/04/15 10:25:29]◆小学生への声かけ◆令和7年4月10日(木)午後3時10分頃笠原町笠原町中央交差点付近50歳代位,身長170cm位の男性。眼鏡,黒色の衣服,黒色と桃色のニット帽,青色のゴム手袋を着用。下校途
- 不審者情報 (茨城県)
[2025/03/21 16:36:53]◆小学生への声かけ◆令和7年3月19日(水)午後2時40分頃浜田1丁目地内10歳代後半〜20歳代前半位,身長160cm位の男性。黒色の短髪,ベージュ色の上着,青色のズボン,黒色のスニーカーを
- 不審者情報 (茨城県)
[2025/03/17 12:16:20]◆小学生の不審者遭遇◆令和7年3月14日(金)午後3時00分頃吉沢町吉沢南バス停付近身長170cm位,50歳位の小太りの男性。上下黒色の服を着用。何も言わずに近づいてきて,手首をつかまれる。