茨城県 水戸市メールマガジン
★水戸市メールマガジン★
2019/07/01 12:30:37
スポンサーリンク
茨城県 水戸市メールマガジン
(スマートフォン版)
□■□■□■□■□■□■□■□■□
 水戸市メールマガジン
□■□■□■□■□■□■□■□■□
暑い日が増えるこれからの時期は、熱中症にご注意ください。水分や塩分を補給したり、こまめに休憩したりして、予防しましょう。

※詳細は、水戸市ホームページをご覧ください。
https://www.city.mito.lg.jp/000271/000273/000292/003951/p020402.html

☆★子育て情報★☆
◆子育て広場・イベント情報◆
子育て広場では、リトミックや手遊び体験などの各種イベントを開催しています。親子で一緒に楽しい時間を過ごしませんか。
対象/未就学児とその保護者
料金/無料
申込み/当日受付
▽城東市民センター(電話029-221-9974)
「七夕まつり」として、笹飾り、ハンドベルの楽器遊びなどを行います。
日時/7月5日(金)、10:30〜11:30 ※子育て広場自体は10:00〜12:00。
▽千波市民センター(電話029-243-3174)
リトミックを行います。親子でリズムに合わせて体を動かしましょう。
日時/7月5日(金)、10:00〜11:30
▽柳河市民センター(電話029-231-6559)
七夕飾りを一緒に作りませんか。短冊にお願い事を書いて飾ります。
日時/7月9日(火)、10:00〜12:00
<問合せ:各センターまたは水戸市子ども課(電話029-232-9176)>

◆ママトーーク◆
0歳児の母親同士で、子育ての悩みなどについて情報交換しませんか。
日時/7月16日(火)、10:00〜11:30
場所/わんぱーく・みと
対象/0歳児とその母親
定員/15組(定員になり次第締切り)
料金/無料
申込み/7月2日(火)から受付けますので、電話で、わんぱーく・みと(電話029-303-1515)へ
<問合せ:同施設または水戸市子ども課(電話029-232-9176)>

◆ふれあいの館・夏祭り◆
家族で夏祭りを楽しんでみませんか。はっぴや浴衣での参加も大歓迎です。
日時/7月11日(木)、10:00から
場所/ふれあいの館
対象/未就学児とその保護者
定員/20組(定員になり次第締切り)
料金/150円
内容/水ヨーヨー釣り、ポップコーン屋さんなど
申込み/電話で、ふれあいの館(電話029-243-8940)へ
<問合せ:同施設(電話029-243-8940)>


※掲載している情報は配信日現在のものです。催しなどは変更になる場合もありますので、詳細はお問合せください。

■□■━
水戸市メールマガジンのご利用ありがとうございます。
登録の変更や配信停止の手続きは「水戸市ホームページ」の「メールマガジン」画面から行ってください。
PC・スマートフォンをお使いの方
http://www.city.mito.lg.jp
従来の携帯電話をお使いの方
http://www.city.mito.lg.jp/i/
━■□■

茨城県 水戸市メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【実施中】水戸市いっせい防災訓練 (茨城県)
    [2025/02/18 11:05:31]
    【水戸市いっせい防災訓練実施中】この訓練は,東日本大震災クラスの地震が発生したと想定して,自分の身を守る安全行動を実施するとともに,災害時の情報入手を確認するなど防災啓発を踏まえた総合的な訓
  • 【本日11時05分実施】水戸市いっせい防災訓練 (茨城県)
    [2025/02/18 09:00:31]
    【水戸市いっせい防災訓練のお知らせ】本日11時05分に東日本大震災クラスの地震が発生したと想定し、「水戸市いっせい防災訓練」を実施します。どこかに集まることなく、大地震が発生したらどうすれば
  • 不審者情報 (茨城県)
    [2025/02/17 12:25:18]
    ◆中学生へのつきまとい◆令和7年2月13日(木)午後2時50分頃飯富中学校付近黒色の乗用車に乗った40歳代位の男性。サングラス,黒色の衣服を着用。下校途中,黒色の乗用車が並走してきた。警察に
  • 不審者情報 (茨城県)
    [2025/02/06 18:04:42]
    ◆小学生への声かけ◆令和7年2月6日(木)午後2時50分頃石川4丁目地内40〜50歳代位,身長170cm位の男性。緑色のフード付きの上着を着用。下校中に「どこ小学校」「学年は」と声をかけられ
  • [SPAM] 不審者情報 (茨城県)
    [2025/02/04 12:20:28]
    ◆中学生の不審者遭遇◆令和7年1月31日(金)午後6時30分頃平須町市営平須住宅付近30〜40歳代位,身長170cm位の男性。黒色の帽子,マスク,茶色の上着,ジーンズを着用。自転車に乗車中,

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
★水戸市メールマガジン★