ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2018/04/18 16:30:05 |
スポンサーリンク
【架空請求詐欺のハガキに注意】
稲敷市と美浦村に、架空請求詐欺のハガキが届いています。
ハガキには、「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」等と記載され、内容は、
契約不履行による民事訴訟として、訴状が提出されましたことをご通知致します。
連絡なき場合、給与差押え及び動産、不動産の差押えを強制的に執行させていただきます。
等と記載されています。
このようなハガキが届いた場合は、相手に連絡することなく、
稲敷警察署 029-893-0110
警察相談専用電話 #9110
に相談してください。====================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県稲敷警察署〜
稲敷市と美浦村に、架空請求詐欺のハガキが届いています。
ハガキには、「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」等と記載され、内容は、
契約不履行による民事訴訟として、訴状が提出されましたことをご通知致します。
連絡なき場合、給与差押え及び動産、不動産の差押えを強制的に執行させていただきます。
等と記載されています。
このようなハガキが届いた場合は、相手に連絡することなく、
稲敷警察署 029-893-0110
警察相談専用電話 #9110
に相談してください。====================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県稲敷警察署〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大切なものを守るサイバーセキュリティ9か条】 (茨城県)
[2025/04/10 10:52:58]○あなたのスマートフォンやパソコンの中にある個人情報やお金は狙われています。○内閣サイバーセキュリティセンターが「サイバーセキュリティ対策9か条」を公開しています。○セキュリティの基礎を固め
- ひばりくん防犯メール【交通事故情報】 (茨城県)
[2025/04/10 10:23:46]【2名の方が亡くなる交通事故が発生しました】●4月9日(水)午後1時55分ころ、石岡市小倉の交差点で軽自動車と大型貨物車が出会い頭に衝突し、軽自動車の運転手の男性と同乗者の女性がお亡くなりに
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/10 09:45:33]【auを装った不審な電話に注意!】・4月8日午後3時頃、神栖市内の一般住宅にauを装った不審な電話がありました。・犯人は固定電話に電話をかけて、「東京であなたの名前で携帯電話を購入されていま
- 【県警からのお知らせ】取手市西地内にイノシシが出没 (茨城県)
[2025/04/09 18:40:51]《イノシシに注意!》○本日(4月9日)午後5時45分ころ、取手市西地内において、イノシシ3頭の目撃情報がありました。○イノシシを見かけた際は、・興味本位で近づかない・驚かせたり、追いかけたり
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(ニセ電話詐欺の予兆電話に注意!) (茨城県)
[2025/04/09 16:58:00]《ニセ電話詐欺の予兆電話に注意!》◆本日(4月9日)、土浦警察署管内に居住している方の携帯電話に、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◆電話の相手は「+」から始まる国際電話番号を使用