ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2018/04/06 15:55:07 |
ニセ電話多発!ご注意を
=石岡警察署=
本日(6日)小美玉市内のご家庭に、市役所職員等を名乗るニセ電話が多数かかってきています。
最初に「小美玉市役所福祉給付金係の〇〇です。昨年度の給付金があり、3月31日までに手続きをしなかった人に連絡しました。4月からは社会保険事務所の者に引き継ぎます」等と言い、その後、社会保険事務所の職員を名乗る者が通帳の番号等を聞き出したり「振り込んだので金融機関で記帳して確認して下さい」等と言って、個人情報を聞き出したり、ATM等に向かわせようとするものです。
年度替わりの時期で、還付金や給付金があると言ってお金を騙し取る詐欺の電話がこれからも予想されます。
もし、ニセ電話詐欺の電話がかかってきたときは、冷静に対応し、騙されたふりをして110番通報して下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県石岡警察署〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/05/17 15:46:23]
《ひったくり事件の発生について》◆本日(5月17日)午後0時25分頃、北茨城市中郷町上桜井地内において、ひったくり事件が発生しています。◆犯人の特徴は○年齢性別不明○上下紺色雨ガッパ着用○黒
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(結城市内で住宅侵入窃盗未遂が連続発生) (茨城県)
[2025/05/17 09:47:17]
【住宅侵入窃盗未遂事件が連続発生!】◆令和7年5月16日から5月17日にかけて、結城市大字鹿窪地内と結城市大字田間地内において、住宅侵入窃盗未遂事件が連続発生しました。以下の防犯対策を複数・
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/05/17 08:30:16]
【行方不明者に関する情報提供の依頼】◆昨日(5月16日)午後4時ころから常陸大宮市下岩瀬地内に住む80歳代の男性が行方不明になっています。◆男性の特徴は身長165センチメートルくらい体格中肉
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/05/16 19:15:00]
《副業詐欺に注意!》◆本日(5月16日)、北茨城市内にお住いの方から「副業詐欺のようなものにだまされ、お金を振り込んでしまった」との相談がありました。◆犯人は広告で、「動画を視聴するだけの副
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/05/16 18:01:49]
《サポート詐欺に注意》◆5月14日に結城市内の一般宅において、パソコンのウイルス除去を名目としたサポート詐欺が発生しました。◆サポート詐欺の手口はパソコンを使用していると突然警告音とともに画