茨城県 ひばりくん防犯メール
【ひばりくん防犯メール】【その他の情報】
2018/03/25 19:05:06
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
【非通知電話に注意】
◆本日、「イノウエ」または「ササキ」を名乗る男が常陸大宮市内の不特定多数の家庭に非通知で電話をかけ「電話を切るな」「切ったら殺す」「今から行く」等と脅してきます。◆この男が何を目的としてこのような電話をかけているのか不明ですが、大変不愉快で不安な気持ちにさせられます。◆非通知の電話番号から電話がかかってきた際には、電話に出ないようにし、留守番電話機能を使ってやり過ごすのもいい方法です。もし出てしまった場合でも、すぐに電話を切るなど冷静に対応することが重要です。◆もし「イノウエ」または「ササキ」から電話があった際には会話をせず、大宮警察署(0295−52−0110)にご連絡ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県大宮警察署〜
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【ニセ電話詐欺情報】 (茨城県)
    [2025/05/28 15:38:22]
    《警察官をかたるニセ電話詐欺に注意!》●本日(5月28日)、守谷市内に住んでいる方の固定電話や携帯電話に、京都府警捜査二課の警察官をかたる不審電話が複数かかってきています。ニセ警察官は、・捜
  • ひばりくん防犯メール(ニセ電話詐欺等情報) (茨城県)
    [2025/05/28 14:24:17]
    《警察官をかたるニセ電話詐欺に注意!》◆本日(5月28日)那珂市内に居住する方の携帯電話に、「050」から始まる電話番号で長野県警の警察官を名乗る不審な電話がかかってきています。◆電話の相手
  • 安全・安心メール 緑7-15 【不審者の目撃について】 (茨城県)
    [2025/05/28 11:09:27]
    【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》5月27日(火)午後9時15分頃、橋本地区の路上において、徒歩にて帰宅途中の女性が、自転車に乗車する男につきまとわれる事案が発生しました
  • 即時音声合成メッセージ (茨城県)
    [2025/05/28 11:01:39]
    これは、全国瞬時警報システム(Jアラート)により情報が配信され、ひばり放送を自動起動し、受信内容を市民の方々へ伝達するものです。ただいま、ひばり放送で放送された内容は、以下のとおりです。国民
  • ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
    [2025/05/28 09:29:25]
    《不審者情報》●令和7年5月27日午後4時00分頃、古河市東牛谷地内の路上において、下校中の女子児童が、背後から近づいてきた男性に太ももを触られる事案が発生しました。●男の特徴は、年齢10代

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【ひばりくん防犯メール】【その他の情報】