茨城県 ひばりくん防犯メール
県警交通安全情報【スリップ事故多発】
2011/02/13 11:01:54
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
■路面凍結によるスリップ事故多発! 
▼発生件数317件,死傷者69人
内訳:人身事故 58件・物件事故 259件
死者 1人,負傷者 68人 (午前8:30現在)

●降雪・降雨後の路面凍結に注意!
路面状況を確認、十分な車間距離と安全な速度で
▽気象情報・道路交通情報の確認
▽冬用タイヤ等の装着、急ハンドル・急ブレーキは厳禁
▽橋の上・日陰等は要注意

◇茨城県警察本部
★受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール

茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
    [2025/08/10 15:33:14]
    《不審者の目撃情報》◆令和7年8月10日午前1時00分頃、鹿嶋市厨地内において、懐中電灯で一般民家の窓を照らしていた不審者1名が目撃されています。◆犯罪被害を防ぐためには、・外出時はもちろん
  • ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
    [2025/08/10 08:35:39]
    《不審な電話にご注意を!》●昨日(8月9日)、常総市中妻町地内にお住いの方の携帯電話に警視庁をかたり「+」から始まり末尾が「0110」となっている電話番号から「マネーロンダリングであなたの口
  • ひばりくん防犯メール(その他の犯罪情報) (茨城県)
    [2025/08/09 16:07:29]
    (空き家を狙った窃盗事案等が多発)●本日(8月9日)、常総市新石下及び上蛇町地内において、空き家に対する窃盗事案等の届け出が多数ありました。腰高窓、掃き出し窓を破るなどして侵入し、蛇口が盗難
  • ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報】 (茨城県)
    [2025/08/09 11:12:09]
    【警察官を騙る電話詐欺に注意】●昨日(8月8日)、桜川市にお住まいの方の元に、警察官を騙る者から詐欺の予兆電話がありました。●電話の相手は、「+」から始まる国際電話番号で電話をかけてきて、警
  • 行方不明者に関する発見のお知らせ (茨城県)
    [2025/08/08 18:10:03]
    ◆令和7年8月6日、下妻市半谷地内から行方不明となっていた10歳代の男性にあっては、無事発見されました。◆皆様のご協力ありがとうございました。下妻警察署--このメールは、配信専用のアドレスで

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
県警交通安全情報【スリップ事故多発】