県警交通安全情報 |
2011/02/02 11:03:23 |
■1月末の死者13人【全国ワースト第8位】
▼高齢者の死者6人【全国ワースト第6位】
▼夜間に多発
夜間に約7割(9人)が死亡(うち歩行者4人,自転車3人)
夜間は視界が悪く危険です。ドライバーは、歩行者
等に気を配り『上向きライト』を活用しましょう。
歩行者や自転車利用者も『反射材』の着用と、安全
確認をしっかり行いましょう。
●茨城県警察本部
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpまで空メール
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(フィッシング詐欺被害発生) (茨城県)
[2025/08/12 17:29:25]
◆銀行を騙った偽メールを受信した方が、同メールの案内に従ってログインした偽サイトにおいて、インターネットバンキングに登録しているユーザーID、パスワードなどの個人情報を入力、結果、銀行預金が
- 【金融機関はメールでIDやパスワードを求めることはありません。】 (茨城県)
[2025/08/12 16:09:05]
・そのようなメールは詐欺です。【フィッシングメールの特徴】・タイトル【○○銀行】ご本人様確認未完了のため至急対応お願いします。・焦らせる言葉を使用至急一時的なご利用制限永久的な停止措置・リン
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/08/12 15:56:31]
《不審者の目撃情報》●昨日(8月11日)午後5時30分ころ、つくば市春日2丁目38番地付近で、中高生2名(女性)に対して声を掛ける不審な男の目撃情報がありました。●男の特徴は、外見:外国人風
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/08/12 15:14:37]
《行方不明者の発見について》●本日、本メールにより情報提供を依頼した81歳の女性につきましては、無事発見されましたので手配を解除します。●みなさまのご協力に感謝申し上げます。お住まいの地域の
- 県警からのお知らせ (茨城県)
[2025/08/12 11:15:50]
お盆中の令和7年8月12(火)、13(水)、14日(木)、15日(金)、また、お盆明けの18日(月)の運転免許窓口業務については、大変な混雑が予想されます。警察署の駐車場が大変混雑します。各