ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2016/11/25 11:50:06 |
スポンサーリンク
《息子や孫を名乗るニセ電話詐欺に注意!》
◆昨日11月24日午後6時30分ころから本日(11月25日)午前10時ころにかけて、息子や孫を名乗る者からニセ電話詐欺の予兆電話が、土浦市内に集中して架かっています。
◆犯人は、「風邪をひいて声がおかしい」「電話番号がかわった」「今日行くから」などと言っており、その後電話をかけ直すなどして現金を要求してきます。このような電話は全て詐欺です。
◆知らない相手には絶対にお金を渡さず、不審な電話が架かってきた場合には、まず家族等に相談し警察へ通報してください。近所のお年寄りにも声かけをお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県土浦警察署〜
◆昨日11月24日午後6時30分ころから本日(11月25日)午前10時ころにかけて、息子や孫を名乗る者からニセ電話詐欺の予兆電話が、土浦市内に集中して架かっています。
◆犯人は、「風邪をひいて声がおかしい」「電話番号がかわった」「今日行くから」などと言っており、その後電話をかけ直すなどして現金を要求してきます。このような電話は全て詐欺です。
◆知らない相手には絶対にお金を渡さず、不審な電話が架かってきた場合には、まず家族等に相談し警察へ通報してください。近所のお年寄りにも声かけをお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県土浦警察署〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 《行方不明者に関する情報提供の依頼》 (茨城県)
[2025/04/01 19:45:50]●つくば市西郷地内居住の81歳女性が、本日(4月1日)午後6時30分頃、自宅からいなくなり行方が分からなくなっております。下記の特徴と似た女性を発見した際は、110番通報をお願いします。〔特
- ひばり放送(振り込め詐欺注意喚起) (茨城県)
[2025/04/01 17:30:59]相模原市役所、ひばり放送からお知らせします。現在、警察官をかたり「あなたの情報が漏れている」など、振り込め詐欺と思われる電話が多くかかっています。被害にあわないよう、十分注意してください。こ
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】守谷市内で自動車盗が発生 (茨城県)
[2025/04/01 17:16:57]《自動車盗が2件発生》〇昨日(3月31日)夜から本日(4月1日)早朝にかけて、守谷市松並青葉地内と本町地内において自動車の盗難被害が発生しました。〇被害車両はトヨタアルファードとトヨタランド
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/01 15:29:00]【ニセ電話詐欺に注意!】阿見町内で発生!●本日(4月1日)、阿見町実穀地内等の複数の地点において、総務省の職員や警察官をかたる不審な電話が多数かかって来ております。●これらの電話は、「あなた
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(詐欺のアポ電が多数入電中) (茨城県)
[2025/04/01 14:29:11]《警察官を騙る不審電話にご注意を!》●本日、つくばみらい市と常総市内のご家庭の固定電話に、警察官を騙る複数の不審電話が多数かかってきています。●電話内容は・警視庁新宿署の警察官を騙る女から「