ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2016/08/05 10:50:07 |
<ニセ電話詐欺に注意!>
〇8月4日、龍ケ崎市佐沼町地内において、孫及び郵便局員を騙る犯人に現金100万円を手渡し、騙し取られる被害が発生しました。
〇被害の状況は・・・
8月3日午後0時頃、自宅に「俺だけど、会社で浄水器を買ったんだけどお金を振り込まないと会社が倒産してしまう。100万円用意できないか」等と、孫を騙る電話がありました。
そして翌日8月5日の午前中、再度「郵便局の人が家にお金を取りに行くから」等と電話があり、その後自宅に来た郵便局員を名乗る犯人に、現金を騙し取られてしまう被害に遭ってしまいました。
◎被害に遭わないために・・・
もし電話が架かってきた時は、一旦電話を切って、一人で判断することなく、直ぐ家族や竜ケ崎警察署に相談してください。
また、「だまされた振り作戦」へのご協力をお願いします。
◎ご家族や知り合いの高齢者の方々がニセ電話詐欺の被害に遭わないよう呼びかけをお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県竜ヶ崎警察署〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報 (茨城県)
[2025/05/25 19:46:46]
《不審者発生!》◆令和7年5月24日午前1時30分頃、八千代町大字芦ヶ谷地内において、目出し帽を被った2人組が民家の様子をうかがう事案が発生しました。◆犯罪の被害を防ぐためには、・外出時はも
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/05/25 16:42:31]
◆本日(5月25日)、高萩警察署管内にお住まいの方から、2件の詐欺被害の相談がありました。◆1件目は、インターネット上で商品の仕分けをする簡単な仕事で儲かるとなどと言われ、会員登録料名目でお
- 行方不明者等情報 (茨城県)
[2025/05/25 15:42:44]
【行方不明者に関する情報提供依頼について】●本日(5月25日)午前11時ころから、笠間市鯉淵地内在住の84歳の女性が行方不明となっています。●女性の特徴は、身長145センチメートルくらい体格
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(古河市内でケーブル盗難事件が連続発生) (茨城県)
[2025/05/25 10:08:47]
《銅線ケーブル盗難事件が連続発生!》◆令和6年4月8日から令和7年5月20日までの間、古河市小堤地内に所在する太陽光発電所4か所において、銅線ケーブルが盗まれるという事件が発生しました。◆太
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/05/25 09:31:14]
【不審者情報】〇5月23日午後5時30分頃、つくば市春日1丁目地内において、児童が2名が帰宅している途中、外国人と思われる男性3人に手を振られ、そのうちの1人から「プレゼントあげるからちょっ