ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2016/06/23 13:25:04 |
スポンサーリンク
《ニセ電話詐欺の予兆電話に注意!》
★昨晩から本日にかけて、つくば市内でニセ電話詐欺の予兆電話がかかってくる事案が発生しています。
★詐欺師は、最初の電話で「のどにしこりがあるので病院に行く」などと言い、翌日に「病院に行ったら喉頭炎だった」「原因はストレス」「実は不倫相手を妊娠させてしまい、慰謝料を請求されている」などと電話してきます。
★電話で「のどにしこり」「不倫相手を妊娠させた」などと言ってくるのは、詐欺です!
★このような電話がかかってきた時には、つくば中央警察署(029−851−0110)までご連絡下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県つくば中央警察署〜
★昨晩から本日にかけて、つくば市内でニセ電話詐欺の予兆電話がかかってくる事案が発生しています。
★詐欺師は、最初の電話で「のどにしこりがあるので病院に行く」などと言い、翌日に「病院に行ったら喉頭炎だった」「原因はストレス」「実は不倫相手を妊娠させてしまい、慰謝料を請求されている」などと電話してきます。
★電話で「のどにしこり」「不倫相手を妊娠させた」などと言ってくるのは、詐欺です!
★このような電話がかかってきた時には、つくば中央警察署(029−851−0110)までご連絡下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県つくば中央警察署〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/04/15 16:20:25]《自動車盗が発生!》◆昨日から本日にかけて、下妻市下妻戊地内において、普通乗用自動車(トヨタプリウス)が盗まれる盗難事件が発生しました。◆防犯対策の例として、・ハンドルロック、セキュリティア
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/15 15:28:31]《ニセ電話詐欺等情報》●本日(4月15日)日立市内において、厚生労働省や保健医療局を騙る自動音声から「最後通告です。ダイヤルの1を押してください。」などいったニセ電話詐欺予兆電話がかかってき
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(詐欺の電話に注意) (茨城県)
[2025/04/15 14:09:44]《詐欺の電話に注意!》水戸市内でニセ電話詐欺の電話が多数かかってきていますので注意してください。【詐欺電話の内容】〔パターン1〕携帯電話に大阪府の警察官を装った男から着信し、「あなた名義のカ
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/04/15 13:33:40]《行方不明者の発見について》昨日、龍ケ崎市(砂町)地内から行方不明になっていた83歳の女性については無事発見保護となりました。御協力ありがとうございました。竜ケ崎警察署--このメールは、配信
- ひばりくん防犯メール【交通事故情報】(古河市内で交通死亡事故発生) (茨城県)
[2025/04/15 12:14:03]【古河市で交通死亡事故発生!】●4月15日(火)午前1時30分ころ、古河市大和田地内の国道125号で原動機付自転車が縁石などに衝突し、原動機付自転車の運転者である10代男性が亡くなりました。