県警交通安全情報 |
2009/10/13 14:47:36 |
■ 乗用車がカーブで対向車線に進出し、ライトバンと正面衝突。
乗用車運転の女性(85歳)が死亡
(10/12,13:55ころ,常陸大宮市で発生)
▼ 県北地区での交通死亡事故が増加しています。
(県北地区の死者22人,前年比+10人)
特に、【高齢者】が半数以上の12人(前年比+9人)で、そのうち
歩行者(5人)・自転 車(2人)で約6割を占めています。
▼ 例年、日没時間が早まる晩秋から冬にかけて、薄暮時から夜間(16:00〜20:00)に
横断中の歩行者等が死亡する交通事故が多発しています。
視界が限られた夜間は、危険の発見が遅れます。ドライバーは、早めのライト点灯と
ハイビームを上手に活用し、歩行者や自転車に注意しましょう。
■県内の死者162人(前年比+10人)10/12現在
●茨城県警察本部
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpまで
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/05/13 19:41:30]
《変質者の目撃情報》●5月12日(月)午後8時頃、つくばみらい市陽光台地内の道路上において、歩行中の女性のスカートをめくり、携帯電話機でスカート内を撮影しようとした変質者が目撃されています。
- ひばり放送(クマ目撃情報) (茨城県)
[2025/05/13 18:09:24]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。本日、午後4時頃、青野原地区の境沢橋周辺で、クマの目撃情報がありました。十分に注意してください。また、クマを目撃した方は、津久井警察署(042−78
- 【県警からのお知らせ】イノシシの目撃情報 (茨城県)
[2025/05/13 17:53:12]
《イノシシに注意!》○本日(5月13日)午後4時30分ころ、取手市神浦地内においてイノシシ1頭の目撃情報がありました。○イノシシを見かけた際は、・興味本位で近づかない・驚かせたり、追いかけた
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/05/13 17:32:12]
《ニセ電話詐欺に注意!》◆本日、八千代町内に居住する方に対して、三重県警察捜査二課の警察官を名乗る人物から「あなたの口座が犯罪に使われている」「あなたに逮捕状が出ている」などと不安をあおるよ
- 安全・安心メール 緑7-10【特殊詐欺の前兆電話について】 (茨城県)
[2025/05/13 17:16:27]
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》5月13日、橋本台地区及び西橋本地区において、NTT職員や親戚を名乗る詐欺の電話が数多くかかってきています。この手口では、「未払いの携帯