ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2015/12/28 18:35:35 |
《ニセ電話詐欺発生!》
●龍ケ崎市内に住む80代女性が、1050万円の架空請求詐欺被害に遭いました。
●今回の手口は次の通りです。
1 ある日、金の取引に関する書類が届き、その会社から「その書類を欲しがっている人がたくさんいる。」等と電話がありました。
2 次に会社職員を名乗る男から「あなたの親戚を装い金の取引をした。」と電話がありました。
3 次に弁護士を名乗る男から「取引で会社に損害が出た。名義を貸したあなたにも責任がある。裁判にならないようお金を送れ。」等と電話がありました。
4 「裁判になる」等と言われ、ビックリした被害者は、最終的に現金を相手に送付してしまいました。
●ニセ電話詐欺はその他、
・オレオレ詐欺
・還付金等詐欺
・融資保証金詐欺
・ギャンブル必勝情報提供詐欺
等様々な手口があります。
●このような電話がかかってきたときは一人で判断することなく、一旦電話を切って、ご家族または竜ケ崎警察署
0297−62−0110
にすぐ相談してください。
◎犯人を逮捕するために、「だまされたふり作戦」へのご協力もお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県竜ヶ崎警察署〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/10/04 13:31:30]
《梨の大量盗難事件発生!》◇10月1日夕方から本日朝にかけて、筑西市関本分中地内で収穫前の梨約100個が盗まれる事件が発生しました。◇筑西市内では、9月中旬頃から梨の盗難事件が連続発生してい
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/10/04 12:09:16]
《不審者の目撃情報》●10月4日(土曜日)午前10時頃、つくば市小茎地内の路上において、女子中学生に対してズボンを下げ、Tバッグを見せつける不審な男の目撃情報がありました。●男の特徴は・年齢
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/10/04 09:29:03]
《行方不明者の発見について》昨日(10月3日)に古河市本町地内で行方不明になった77歳女性については、無事発見されました。皆様のご協力ありがとうございました。今後も引き続き警察活動に対するご
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/10/03 20:57:28]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》◆本日(10月3日)午前中から、古河市本町地内に居住する77歳女性が自転車で出かけたまま行方不明になっています。◆下記の特徴と似た女性を発見した際は、11
- 【不審者情報】 (茨城県)
[2025/10/03 17:52:15]
《不審者情報について》〇本日(令和7年10月3日)午後2時40分頃、茨城県坂東市大崎地内の道路上において、車に乗車した男が下校中の小学生児童らにスマートフォンを向ける事案が発生しました。〇男