|
【ひばりくん防犯メール】 |
|
2015/12/27 14:05:03 |
【!不審者に注意!】
◆12月26日午前8時20分ころ、常陸大宮市石沢地内において登校中の中学生が、コートのフードを被ったままの男に「すいません」と声をかけられ、着ていたコートを開いて中を見せられるという事案が発生しました。
この時男は、コートの中にも何かを着ていた様子であり、陰部を露出するなどの状況はなかったもので、その後は立ち去った状況です。
◆男の特徴は、
年齢:年齢不詳(フードを被り顔が見えない)
身長:160センチ位
服装:黒色のフード付ベンチコート着用
です。
◆保護者方は、再度お子様に知らない人について行かない、すぐその場から離れて大人に助けを求めるよう教えてあげて下さい。
◆警察では現場付近のパトロールを強化しますが、不審な人物を見かけた際には大宮警察署(0295−52−0110)にご連絡ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県大宮警察署〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/11/18 19:43:16]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》●古河市尾崎地内に居住する79歳男性が、本日午後3時30分ころ、自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。下記の特徴と似た男性を発見した際は、11
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/11/18 17:09:58]
《不審者の情報について》昨日(11月17日)午後4時50分頃、行方市白浜地内において、見知らぬ男から、「写真を撮らせて」「どこから帰ってきたの」などと声を掛けられた後、体を触られるという事案
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/11/18 16:45:06]
《警察官や大手電話会社職員を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日、鹿嶋市内に居住している方の固定電話機に、音声ガイダンスで警察官や大手電話会社を騙り、個人情報を聞きだそうとするニセ電話詐欺の予兆
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/11/18 16:43:24]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》〇現在、男体山の登山ルートにおいて70歳男性が、行方不明になっています。下記の特徴と似た男性を発見した際は、110番通報をお願いします。〔特徴〕・身長:1
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/11/18 11:33:39]
【不審者情報】●令和7年11月11日午後3時40分頃、稲敷市沼田地内において、学校から帰宅中の女子児童が、見知らぬ男が運転する車に後をつけられる事案が発生しました。●男の特徴は、・体格中肉・