ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2015/10/06 18:00:04 |
【ニセ電話詐欺事件発生!!】
〜ひたちなか警察署〜
●本日、ひたちなか警察署管内において、警察官を名乗り、氏名や生年月日などを聞き出す、ニセ電話が架かっています。
●男は「ひたちなか東警察署ゴトウ」「ひたちなか警察署生活課ミカミ」「ひたちなか署アベ」等と名乗り「オレオレ詐欺の犯人を捕まえていて、家宅捜索をしたらお宅の家族の名義の通帳が見つかった」などといい、氏名や生年月日、本日の予定などを聞き出そうとします。
●大切な財産を奪われないために
「通帳を預からせて欲しい。」
「現金を用意して欲しい。」
「口座番号を教えて欲しい。」
「生年月日や家族構成を教えて欲しい。」
等という電話が架かってきた際は、直ぐに手続きを行わず、ひたちなか警察署(029−272−0110)までご相談下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県ひたちなか警察署〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】《守谷市内の強盗致傷事件犯人の検挙》 (茨城県)
[2025/07/08 17:05:38]
《強盗致傷事件の犯人の検挙について》◆本年5月9日に守谷市百合ケ丘地内の路上において発生した、3人組による強盗致傷事件については、本日犯人全員を検挙しました。ご協力ありがとうございました。?
- 茨城県警察サイバーセキュリティコンテスト参加者募集中 (茨城県)
[2025/07/08 16:21:08]
茨城県警察サイバーセキュリティコンテスト参加者募集中です。お申し込みはhttps://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/cyber/tricon4s
- 【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/07/08 15:23:53]
《自動車盗が発生!》◆令和7年7月5日から令和7年7月7日にかけて、八千代町大字若地内において、自家用小型貨物車(ミツビシキャンター)が盗まれる盗難事件が発生しました。◆防犯対策の例として、
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(古河市内で住宅侵入窃盗事件が発生) (茨城県)
[2025/07/08 14:36:55]
《古河市内で住宅侵入窃盗事件が発生!》◆7月6日の夜から7月7日の早朝にかけて、古河市北町、雷電町地内において、無施錠の窓から居室内に侵入し、現金等在中の財布やバッグが盗まれる住宅侵入窃盗事
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/07/08 13:50:33]
【侵入盗が連続発生!】〇昨日(7月7日)から本日(7月8日)までの間に、つくば市内で一般住宅に侵入する窃盗事件および窃盗未遂事件が連続で3件発生しました。〇被害に遭った家は無施錠箇所から侵入