ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2015/09/16 17:40:09 |
【ニセ電話詐欺に注意!!】
〜ひたちなか警察署〜
●本日、「詐欺グループの持ち物からあなたの通帳等が見つかった」等と警察官を騙る詐欺目的のニセ電話が多数架かってきています。
●この様な電話が架かってきた際は、ひたちなか警察署(029−272−0110)までご相談下さい。
●ニセ電話詐欺被害に遭わないためにも
「通帳やカードを受け取りに行く」
「暗証番号を教えて欲しい」
「今すぐ現金が必要」
等の話には十分ご注意下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県ひたちなか警察署〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 相模原市 注意報 (茨城県)
[2025/07/04 22:46:24]
2025年07月04日22時45分横浜地方気象台発表洪水注意報(解除)さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」https://mail.cous.jp/sagamihara/設定変更は
- 相模原市 注意報 (茨城県)
[2025/07/04 20:14:26]
2025年07月04日20時13分横浜地方気象台発表洪水注意報(発表)さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」https://mail.cous.jp/sagamihara/設定変更は
- 雨量情報 (茨城県)
[2025/07/04 19:36:17]
こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。4日19:30三増峠(根小屋)の10分雨量が11mmになりました。注意してください。さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心
- 雨量情報 (茨城県)
[2025/07/04 19:25:48]
こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。4日19:20津久井土木(中野)の10分雨量が12mmになりました。注意してください。さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(土浦市内でニセ電話詐欺の電話が入電) (茨城県)
[2025/07/04 16:55:30]
≪電話でお金の話は詐欺です!≫◇昨日(7月3日)、土浦市生田町地内のご家庭に、息子を名乗るニセ電話詐欺の電話がかかってきています。◇犯人は息子を名乗り「今病院にいる。家の人がいるのか聞かない