茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール【ニセ電話 詐欺等情報】
2015/06/12 16:40:03
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
《ニセ電話にご注意!!》
◆本日午後2時30分ころ、大子町内の一般家庭に、薬品会社の関係者を名乗る者から、「前買ってもらった薬の代金を支払っていないので、東京の裁判所に来てほしい。来られないなら300万円を支払ってほしい。」という内容の、架空の請求や裁判の電話が架かってきました。
◆現時点、幸い被害に遭ったという連絡はありませんが、
 ・購入していない商品に関する代金の請求の話
 ・離れて暮らす家族のトラブルに関するお金の請求の話
 ・身に覚えのない裁判の話
等にご注意いただき、まずは必ず同居のご家族や信頼できる知人に話し、本当の請求であるのか必ず確認して下さい。
◆その他、「レターパックや宅配便でお金を送って」「かぜをひいて声が変わった」「電話番号が変わった」という電話やうますぎる儲け話も詐欺です。
◆詐欺と思われる電話を受けた時は遠慮なさらず
 大子警察署(0295−72−0110)
へご連絡下さい。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県大子警察署〜
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
    [2025/05/19 18:20:25]
    NTTファイナンスを名乗るニセ電話に注意!!本日(5月19日)、常陸太田市内において、NTTファイナンスを装った詐欺の電話が架かってきています。電話に出ると音声ガイダンスが流れますが、この電
  • ひばり放送(行方不明) (茨城県)
    [2025/05/19 17:13:29]
    相模原市役所ひばり放送からお願いします。旭町にお住まいの77歳、男性の行方が、本日、午前10時ごろから、わからなくなっています。服装は、水色のワイシャツで、紺色のジーパン、白のスニーカーを履
  • ひばりくん防犯メール(ニセ電話詐欺等情報) (茨城県)
    [2025/05/19 14:55:41]
    《ニセ電話詐欺に注意!》◆本日(5月19日)那珂市内において、固定電話に「NTTドコモ」を名乗る不審な電話がかかってきています。◆自動音声ガイダンスから電話がかかってきて、「大切なお知らせが
  • ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(土浦市内でニセ警察官を名乗る電話が入電) (茨城県)
    [2025/05/19 13:53:38]
    《ニセ警察官を名乗る電話に注意してください!》◇本日(5月19日)、土浦市内のご家庭に、警察官を名乗るニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◇犯人は、土浦警察署生活安全課のオカダを名乗
  • ひばりくん防犯メール「交通事故情報」 (茨城県)
    [2025/05/19 09:32:10]
    【常総市内で交通死亡事故発生!】●5月17日(土)午前11時ころ、常総市平町地内の国道354号で大型バイクが街路樹等に衝突し、大型バイクを運転していた40代男性が亡くなりました。常総市内で発

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール【ニセ電話 詐欺等情報】