県警交通安全情報【事故多発】 |
2009/05/12 18:05:16 |
スポンサーリンク
死亡事故多発、一日に3件発生(5/11)
5月に入り9件発生、11人の尊い命が失われています。
▼ 車両の正面衝突や出会い頭衝突、建物への衝突などに
よる死亡事故が多発しています。
また、深夜時間帯の青少年運転者(16〜24歳)によるス
ピードの出し過ぎや右側通行、飲酒運転などの悪質違反
が原因の事故も目立ちます。
● 交通事故は決して他人事ではありません。スピードの
出し過ぎなどの危険な運転は人の『生命』に係わる重大
事故に直結します。
■県内の死者76人(前年比+7人),全国ワースト第2位(5/11現在)
●茨城県警察本部
☆受信不要は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpまで
5月に入り9件発生、11人の尊い命が失われています。
▼ 車両の正面衝突や出会い頭衝突、建物への衝突などに
よる死亡事故が多発しています。
また、深夜時間帯の青少年運転者(16〜24歳)によるス
ピードの出し過ぎや右側通行、飲酒運転などの悪質違反
が原因の事故も目立ちます。
● 交通事故は決して他人事ではありません。スピードの
出し過ぎなどの危険な運転は人の『生命』に係わる重大
事故に直結します。
■県内の死者76人(前年比+7人),全国ワースト第2位(5/11現在)
●茨城県警察本部
☆受信不要は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpまで
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/04/19 19:23:50]《米泥棒に注意してください!》〇4月16日から4月19日にかけ、筑西市旭ヶ丘地内において、民家の倉庫内に置かれた冷蔵庫に保存されていた玄米が盗まれる窃盗事件が発生しました。〇同地区では、4月
- 警察官を騙るニセ電話詐欺に注意 (茨城県)
[2025/04/19 17:27:31]◆本日(4月19日)ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る者から電話がかかってきて、現金を騙し取られる事案が発生しました◆犯人は和歌山県警の警察官を騙りあなたがマネロン事件の被疑者
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(古河市内で空き家に対する住居侵入事件が発生!) (茨城県)
[2025/04/19 16:42:58]《古河市内で空き家に対する住居侵入事件が発生!》◆昨日(4月18日),古河市北町地内において、空き家の無施錠の窓から室内に侵入される住居侵入事件が発生しました。◆住居侵入や住宅侵入窃盗被害を
- 【行方不明者に関する情報提供依頼】 (茨城県)
[2025/04/19 10:34:17]●本日(4月19日)午前6時40分頃、取手市寺田地内の高齢者施設において、70歳代の女性が施設から外出し行方不明となっています。●女性の特徴は、身長150センチメートルくらい体格中肉頭髪白髪
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(結城地内で自転車盗) (茨城県)
[2025/04/19 10:26:10]《自転車の盗難に注意》◆令和7年4月18日の早朝から夕方にかけて、結城地内で自転車の盗難が発生しました。◆結城市内では駅周辺や商業施設、自宅に駐輪中の自転車の盗難が多発傾向にあります。被害の