ひばりくん防犯メール【県警から のお知らせ】 |
2015/03/02 14:40:05 |
スポンサーリンク
《ニセ電話詐欺被害防止イベントの開催!》
●境警察署では、坂東市教育委員会と連携して、ニセ電話詐欺被害防止目的のイベントを開催します。
●日時 3月3日(火)午後3時から
場所 坂東市市民音楽ホール ベルフォーレ内
●イベントでは、坂東市内の小学生が書いたニセ電話詐欺被害防止手紙を高齢者に配布するほか、マスコットキャラクター等による防犯メッセージ披露を行います。
●イベントには茨城県警マスコットキャラクターのひばりくんやこひばりちゃん、坂東市キャラクターの将門くんも駆けつけます。皆様のご来場をお待ちしております。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県境警察署〜
●境警察署では、坂東市教育委員会と連携して、ニセ電話詐欺被害防止目的のイベントを開催します。
●日時 3月3日(火)午後3時から
場所 坂東市市民音楽ホール ベルフォーレ内
●イベントでは、坂東市内の小学生が書いたニセ電話詐欺被害防止手紙を高齢者に配布するほか、マスコットキャラクター等による防犯メッセージ披露を行います。
●イベントには茨城県警マスコットキャラクターのひばりくんやこひばりちゃん、坂東市キャラクターの将門くんも駆けつけます。皆様のご来場をお待ちしております。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県境警察署〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/04/30 15:33:28]《行方不明者の発見について》◆令和7年4月28日、本メールにより情報提供を依頼した鹿嶋市荒井地内に居住する84歳男性については、発見されました。◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。?茨城県
- ひばりくん防犯メール【警察官をかたるニセ電話詐欺に注意!】 (茨城県)
[2025/04/30 11:48:19]《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月30日)、取手市内に住む方の携帯電話に、千葉県警の捜査二課を名乗る者からの不審な電話がありました。◆ニセ者の警察官は・千葉県警捜査二課のニシオ(アズマと
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/04/30 11:31:40]《行方不明者に関する情報提供の依頼》●守谷市みずき野地内に居住の68歳男性が、本日(4月30日)午前8時30頃、自宅から行方不明になっています。下記の特徴と似た男性を発見した際は、110番通
- 【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/04/30 11:05:06]【行方不明者の発見について】令和7年4月28日に情報提供を呼び掛けた、鉾田市安房地内から行方不明になっていた80歳代の高齢男性は発見されました。ご協力ありがとうございました。?茨城県鉾田警察
- ひばりくん防犯メール【交通事故情報】 (茨城県)
[2025/04/30 10:34:38]【行方市内で交通死亡事故発生】●4月28日(月)午後8時05分ころ、行方市麻生地内の国道355号上において、歩行者が普通乗用自動車にはねられ、歩行者の80代男性が亡くなる交通死亡事故が発生し