茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】ボイスフィッシングへの注意喚起
2025/11/21 15:38:24
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
茨城県警察から「法人口座を狙うボイスフィッシング」への注意喚起となります。

(※)被害が「1億円以上」になることもありますので、企業の皆さまは、口座を管理する会計担当者等まで情報共有されるようお願いいたします。

「ボイスフィッシング(VoicePhishing)」は、フィッシングの一種で、電話を使用して音声により相手を騙す手口です。別名ビッシング(Vishing)とも呼ばれます。
国内で、企業がボイスフィッシングで騙され、法人口座の資金を不正送金される事案が発生しています。

【手口の概要】
1.犯人が銀行担当者を騙り、企業に電話をかけ、メールアドレスを聞き出す。
(自動音声の場合もあり)
2.聞き出したメールアドレスへ犯人がフィッシングメールを送信し、電話で指示しながら被害者をフィッシングサイトに誘導した後、インターネットバンキングのアカウント情報等を入力させて盗み取る。
3.フィッシングサイトに入力させたアカウント情報等を使い、犯人が法人口座から資産を不正に送金する。

【ボイスフィッシングの被害に遭わないための対策】
1.ネットバンキングの話をする電話の相手や、メールをうたがう(信用しない)
2.銀行の代表電話番号(支店の代表電話番号)・問い合わせ窓口で確認する銀行担当者を騙る者から連絡があった場合、部署名、担当者の氏名を聞いた上で、代表電話番号へ折り返して確認するなど、慎重にご対応下さい。
 なお、過去には、金融機関以外に、行政機関の職員を騙ったケースもありました。
3.メールに記載されているリンクからアクセスしない
 インターネットバンキングを利用する場合は、銀行の公式サイトや公式アプリからアクセスしましょう。

【被害にあってしまったら】
 110番または最寄りの警察署に通報・相談して下さい。

【本件について】
茨城県警察本部サイバー企画課

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/b6c57d9a12a24f3c9afa42626f6e78c3/20251121153723/76ff25456c3ee7339f4f73f1e2a3b7f4244c43ac

--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
    [2025/11/21 16:50:29]
    《行方不明者に関する情報提供の依頼》●石岡市小塙居住の78歳男性が、本日(令和7年11月21日)午前11時頃、家を出たきり帰宅していません。下記の特徴と似た男性を発見した際は、110番通報を
  • ひばり放送(行方不明) (茨城県)
    [2025/11/21 15:48:47]
    相模原市役所ひばり放送からお願いします。相模台2丁目にお住まいの82歳、男性の行方が、本日、午前10時ごろから、わからなくなっています。服装は、黒のダウンジャケットで、ベージュの長ズボン、黒
  • ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】ボイスフィッシングへの注意喚起 (茨城県)
    [2025/11/21 15:38:24]
    茨城県警察から「法人口座を狙うボイスフィッシング」への注意喚起となります。(※)被害が「1億円以上」になることもありますので、企業の皆さまは、口座を管理する会計担当者等まで情報共有されるよう
  • ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
    [2025/11/21 14:59:30]
    (ニセ電話にご注意!)●11月19日午前9時ころ、つくばみらい市内にお住いの方の固定電話に、息子をかたり、「吐血してしまい病院にいる」「病院で、携帯電話や財布、会社の大切な書類が入ったバッグ
  • ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
    [2025/11/21 14:15:58]
    《行方不明者に関する情報提供の依頼について》●潮来市日の出地内居住の82歳男性が、本日(11月21日)午前0時頃、自宅から行方不明になり、帰宅していません。下記の特徴と似た男性を発見した際は

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】ボイスフィッシングへの注意喚起