ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 |
2025/10/15 15:48:42 |
【行方不明者に関する情報提供の依頼】
●本日(10月15日)午後1時30分頃より、牛久市栄町地内に住む80歳代の女性が行方不明となっています。
●女性の特徴は
・身長 150センチメートルくらい
・体格 やせ型
・頭髪 白髪混じりの短髪
・服装 上衣 黒色のコート
下衣 黒色の長ズボン
・所持品 灰色のバッグ
で、花柄のついた黒色の手押し車を押して外出したまま行方が分からなくなっています。
●このような特徴の女性を見かけた際は、110番又は牛久警察署(029?871?0100)までご連絡ください。皆様からの情報をお待ちしています。
牛久警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発) (茨城県)
[2025/10/15 17:19:46]
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】・県内では、9月中に住宅を狙った窃盗事件を96件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です。なお、水戸市内で14件、結城市内で13件認知してい
- 安全・安心メール 緑7-29【特殊詐欺の前兆電話の発生について】 (茨城県)
[2025/10/15 17:15:05]
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》10月15日(水)、西橋本地区において、自動音声ガイダンスによる詐欺の電話がかかってきています。この手口では、「この電話は数時間後に使え
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発) (茨城県)
[2025/10/15 17:06:49]
【自動車の盗難が多発しています】・県内では、9月中に自動車盗を37件認知しました。これは全国で5番目に多い件数です。なお、つくば市内で9件、かすみがうら市、下妻市、神栖市内でそれぞれ3件認知
- ニセ電話詐欺等情報 (茨城県)
[2025/10/15 16:48:31]
【警察官騙りのニセ電話詐欺に注意!】〇本日(令和7年10月15日)、境町居住の30代女性に対して、警視庁の警察官を騙る不審な電話が架かってきました。〇電話は「+」で始まる国際電話番号でした。
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/10/15 16:13:58]
【行方不明者の発見について】●本日(10月15日)午後1時30分頃より、牛久市栄町地内から行方不明になっていた80代の女性については発見されました。皆様のご協力ありがとうございました。牛久警