茨城県 ひばりくん防犯メール
ニセ電話詐欺等情報
2025/10/08 08:41:15
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
【!警察官をかたる不審電話に注意!】

〇昨日(令和7年10月7日)お昼ころ、坂東市内居住の男性に対して、和歌山県警の警察官を騙る不審な電話が架かってきました。

〇犯人は、「現在捜査している犯人の資金洗浄名目の詐欺事件で家宅捜査したところ、あなた名義の通帳が発見された」「大阪府警の警察官に代わるので話を聞いて欲しい」などと言い、メッセンジャーアプリケーション『LINE』の交換を求めてきました。

〇これは詐欺です。最近、警察官を騙ってLINE等のSNSに誘導し、ビデオ通話等で事件の関係者になっていると不安を煽り、警察手帳や逮捕状を示すなどして信用させ、現金や電子マネーカードを要求する事案が発生しています。

〇警察では、SNSで連絡をすることや金銭を要求することはありません。

〇そのような電話があれば詐欺ですので、家族への相談や110番通報をしてください。

〇被害に遭わないためには、
     ・知らない番号や「+」から始まる国際電話には注意する
     ・自宅の固定電話は常に留守番電話に設定する
     ・ナンバーディスプレイ機能を活用し、知らない番号は出ないようにする
などの対策が有効的です。




?茨城県境警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
    [2025/10/28 21:18:26]
    《行方不明者に関する情報提供の依頼》鹿嶋市浜津賀居住の77歳女性が、本日午後7時30分ころから、家を出たきり帰宅していません。下記の特徴と似た女性を発見した際は、110番通報をお願いします。
  • 行方不明者情報 (茨城県)
    [2025/10/28 20:12:53]
    【行方不明者に関する情報提供の依頼】●神栖市日川に住む88歳の男性が本日午前10時ころ、自宅を外出してから帰宅せず行方不明となっています。下記の特徴と似た男性を発見した際は、110番通報をお
  • 行方不明者の発見について (茨城県)
    [2025/10/28 18:37:47]
    【行方不明者の発見について】◆本日(10月28日)、ひたちなか市中根地内から行方不明になっていた72歳の女性については無事発見・保護されました。◆ご協力ありがとうございました。ひたちなか警察
  • ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
    [2025/10/28 17:08:52]
    【不審なセールスに注意】◆最近、結城市内の住宅を訪れ、名前や会社名を名乗らずに投資に関する話を勧め、住所や氏名、勤務先を聞き出し、源泉徴収票や預貯金も聞き出すような者が回っているという相談が
  • ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
    [2025/10/28 16:45:36]
    【サルの目撃情報】◆本日(令和7年10月28日)、午前10時ころに瓜連地内、午後4時ころに戸地内においてサル1匹の目撃情報がありました。◆サルを目撃した場合は、目を合わせない大声を出して刺激

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ニセ電話詐欺等情報