茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2025/09/11 17:36:16
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
《ニセ電話詐欺の不審電話にご注意!》

●本日、常総市やつくばみらい市内にお住いの方の固定電話や携帯電話に、「+」から始まり「末尾4桁が0110番」の電話番号から着信があり、福岡県警や富山県警、神奈川県警などの警察官を名乗り「あなたのクレジットカードが不正利用されている。捜査する」等と言って、「住所・氏名・生年月日などの個人情報のほか、利用口座や支店名、口座番号」などを聞き出そうとする不審電話が多数かかってきています。

●このような電話は、不安をあおりSNSなどに誘導し、ビデオ電話などで、警察手帳、警察官の制服姿を示すなどして信用させ、最終的に現金や電子マネーカードを要求するニセ電話詐欺です。

●ニセ電話詐欺に遭わないように
 ・知らない電話番号や「+」から始まる国際電話や末尾4桁が0110番の電話には出ないようにしましょう。
 ・自宅の固定電話を常に留守番電話に設定して不審な電話は出ないようにしましょう。
 ・また国際電話のブロックが有効な対策手段です。 
  ・固定電話の場合は、国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)に申し込み、国際電話の発着信を無償で休止できます。
  ・携帯電話の場合は、発着信設定を正しく行い、キャリアの着信拒否サービスや電話着信アプリを利用しましょう。

●不審な電話を受けた際はすぐに110番通報してください

いばらきポリスのサイトはこちら
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html


常総警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】