茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2025/08/30 15:59:01
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
【NTTファイナンスを名乗る架空請求詐欺に注意】
◆8月28日、NTTファイナンスの職員を名乗るメールによる架空請求詐欺が発生しています。
◆送られてきたメールには
  1年前に契約したインターネットサービスの未納金がある
等の架空の請求に関する文章と電話番号が記載されており、その番号に連絡をすると
  早急に未納分を支払わない場合、口座から直接料金を引き落とす
  調査の上で未納金が無いことが判明すれば、入金したお金の大半を返金する
等と話して支払いを要求してきます。
◆身に覚えの無い請求については、該当する企業の公式ホームページやヘルプデスクなど、信頼できる窓口に確認を行いましょう。
 また、不審なメールや電話を受けた場合には
  110番通報
で警察に連絡をお願いします。


?茨城県牛久警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】