茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2025/08/11 14:20:03
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
【水田の給水バルブ盗難事件の連続発生について】
◆桜川市内において、耕作中の水田から給水バルブが盗まれる被害が連続して発生しています。
 また桜川市内では、空き家に設置された水道の蛇口の盗難も発生するなど、金属類の盗難被害が相次いでいます。
◆給水バルブの盗難被害を防ぐためには、
 〇金属製ではなくプラスチック製の蛇口に取り替える
 〇農閑期には蛇口を取り外し自宅で保管する
等の対策が有効です。
 また、空き家に対する盗難被害を防ぐためには
 〇センサーライトや防犯カメラの設置
 〇定期的な庭木の剪定
 〇家の中の外から見える位置に荷物を置かない
 〇近隣の方への声かけ
等の対策が有効です。
◆田んぼや空き家付近に見慣れない車が駐車していたり、不審な人を見かけた場合には110番通報をお願いします。


桜川警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】