|
梅雨時期の交通事故に注意しましょう |
|
2025/06/02 12:15:39 |
【梅雨時期の交通事故に注意しましょう】
まもなく入梅です。雨の季節は、視界不良や水たまりによって事故が起きやすくなります。
〇雨天時の危険〈車編〉
●視界不良から周囲の危険を見落としがち●湿気による車窓の曇り●路面状況の変化(水たまりや土砂の堆積、わだちの形成)●雨音や水しぶき音等の社外音の遮断●危険回避行動の急ブレーキ、急ハンドル
〇危険の回避方法
●窓ガラスは撥水加工で視界を確保●エアコンを活用し、窓ガラスの曇りを除去●路面の変化は、ワイパーとヘッドライト(切替)を有効に活用し危険の早期発見●窓の開閉により他車のエンジン音、クラクション、サイレンに注意●濡れた路面で急のつく動作は控え、早めの減速
最後に・・ワイパーやタイヤの点検はしていますか?特に雨天時の運転では、タイヤの溝の深さや空気圧の違いで停止距離に大きな差が出ます。日頃から点検整備しておきましょう。
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/8e9ed3893b114c51adab170ef8dd6737/20250602121528/7ad8c8ce4ed976196467dd79ac275e608fc3c93c
?茨城県日立警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/10/25 11:49:17]
〇本日、午前10時30分ころ、神栖市矢田部地内の住宅地付近において、猪が目撃されています。〇猪に遭遇した場合は、猪を刺激しないよう近づかないエサをあげない目を合わせない大声を出したり、追い掛
- その他の犯罪情報 (茨城県)
[2025/10/25 10:32:08]
【自動車盗難事件が発生!!】◆令和7年10月24日から令和7年10月25日にかけて、下妻市内において普通乗用自動車(レクサス)が盗まれる盗難事件が発生しました。◆防犯対策として、1ハンドルロ
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(結城市内で侵入盗が発生) (茨城県)
[2025/10/25 10:01:07]
《住宅侵入窃盗に注意!》◆昨日深夜から本日(10月25日)早朝にかけ、結城市大字上山川地内で一般住宅に対する住宅侵入窃盗(忍込み)事件が発生しました。◆犯人は自宅の戸締りをしていても、ガラス
- 緑7-30【特殊詐欺の前兆電話の発生について】 (茨城県)
[2025/10/24 16:43:14]
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》10月24日(金)、東橋本地区、大島地区において、通信事業者をかたる詐欺の電話が多数かかってきています。この手口では、「この電話は数時間
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/10/24 16:32:36]
【キャッシュカードをだまし取る詐欺が急増中】◆茨城県内において、ニセ自治体職員が「キャッシュカードが古いため還付金が振り込めない」との電話後、今度はニセ金融機関職員が「キャッシュカードを確認