ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 |
2025/05/26 12:30:25 |
≪不審者情報にいついて≫
○令和7年5月25日午後5時00分ころ、神栖市掘割1丁目地内の交差点で信号を待っている途中に、小学生が面識のない外国人2名に「なんの動画みているの。」「どこいくの。」と声を掛けられ追いかけられる事案が発生しました。
○男1名の特徴は、
年齢、体格 30歳代、やせ型
頭髪 黒色の短髪
服装 灰色の半袖Tシャツ、茶色の半ズボン
であり、自転車から黒色の車両に乗り換えて追いかけてきたそうです。
○不審者や不審車両に遭遇した場合は、直ぐにその場から逃げて身の安全を確保し、110番通報をお願いします。
○茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
神栖警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- その他の犯罪情報 (茨城県)
[2025/05/27 15:36:34]
【住宅侵入窃盗に注意!】●5月26日から5月27日にかけて、潮来市徳島地内において住宅に侵入される窃盗事件が複数発生しています。●住宅に対する泥棒の多くは、窓や無施錠箇所から侵入します。●被
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/05/27 14:34:42]
≪不審者に注意!≫◇昨日(5月26日)午前7時40分頃、かすみがうら市稲吉東五丁目地内の店舗駐車場において、登校中の児童が、見知らぬ男に「何年生?」などと声をかけられる事案が発生しました。◇
- 安全・安心メール 南7-2【通報情報について】 (茨城県)
[2025/05/27 13:57:25]
【安全・安心】麻溝地区、大野中地区、大野南地区、新磯地区、相模台地区、相武台地区、東林地区《通報情報》5月27日(火)に、相模原市南区当麻付近において、猿(茶色、左手のない)が徘徊していると
- 緑7-14【特殊詐欺の前兆電話について】安全・安心メール (茨城県)
[2025/05/27 11:42:57]
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》5月27日、二本松地区及び大島地区において、孫を名乗る詐欺の電話が数多くかかってきています。この手口では、「会社の金を横領してしまった」
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/05/27 11:38:54]
《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した83歳の女性については、無事発見されました。◆ご協力ありがとうございました。☆お住まいの治安情勢を知りましょう☆茨城県警察