【再送】ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 |
2025/05/02 08:32:57 |
【ゴールデンウィーク期間中の運転免許業務について】
●例年、ゴールデンウィークやその前後の運転免許窓口は大変混雑します。
【概ね4月28日(月)頃から5月9日(金)頃まで。】
さらに、当署は本年3月24日(月)からマイナ免許証制度の先行導入が開始されているため、上記期間中の運転免許窓口は、これまで以上に著しい混雑が予想されます。
(先行導入は運転免許センター、太田署、神栖署、牛久署、つくば署、古河署、取手署の7か所)
●牛久警察署では講習受講可能人数を超えた場合や駐車場が満車となった場合、さらには各種運転免許手続希望者等が殺到した場合には、混雑による各種トラブルを防止し、安全で円滑かつ適切な窓口業務を推進するため、人数制限を行う場合がありますので、予め御了承ください。
●ゴールデンウィークやお盆、年末年始等の混雑期間は、各種手続に相当な時間を要することとなりますので、更新期間に余裕のある方は、この期間を避けた手続をお願いします。
なお、土日、祝日の運転免許窓口関係業務はお休みとなりますので、御注意ください。
●また、茨城県警察では運転免許窓口業務における受付時間変更の試行も開始されていますので、御理解と御協力のほど、よろしくお願いいたします。
(平日9:00?12:00、13:00?16:00
運転免許センターは日曜日運用あり)
詳細は添付ファイルを御参照ください。
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/a42ef3c0b1744029bef23438ff226365/20250502083234/262f61f5571b3a163b832fb6f4d6e9b9e8bfe9f1
牛久警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/10/04 09:29:03]
《行方不明者の発見について》昨日(10月3日)に古河市本町地内で行方不明になった77歳女性については、無事発見されました。皆様のご協力ありがとうございました。今後も引き続き警察活動に対するご
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/10/03 20:57:28]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》◆本日(10月3日)午前中から、古河市本町地内に居住する77歳女性が自転車で出かけたまま行方不明になっています。◆下記の特徴と似た女性を発見した際は、11
- 【不審者情報】 (茨城県)
[2025/10/03 17:52:15]
《不審者情報について》〇本日(令和7年10月3日)午後2時40分頃、茨城県坂東市大崎地内の道路上において、車に乗車した男が下校中の小学生児童らにスマートフォンを向ける事案が発生しました。〇男
- 【不審者情報】 (茨城県)
[2025/10/03 17:50:28]
《女性に対する声掛け被害発生!!》〇本日(令和7年10月3日)午後4時15分頃、茨城県坂東市岩井地内に所在する八坂公園内において、20代の女性が不審な男に声を掛けられ、肘を触られた事案が発生
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(一般住宅への強盗事件発生) (茨城県)
[2025/10/03 17:48:43]
《一般住宅への強盗事件発生》〇本日(10月3日)午後3時45分頃、水戸市柵町1丁目地内の一般住宅にナイフ様の物を所持した男による強盗未遂事件が発生しました。〇男の特徴年齢30歳代身長170c