警察官を騙るニセ電話詐欺に注意 |
2025/04/19 17:27:31 |
◆本日(4月19日)ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る者から電話がかかってきて、現金を騙し取られる事案が発生しました
◆犯人は和歌山県警の警察官を騙り
あなたがマネロン事件の被疑者として浮上しています。
今日中に大阪府警に出頭しないと逮捕します。
大阪府警に引き継ぎます。
等と電話をかけてきます。
その後、SNSのメッセージ機能を通じて、大阪府警の警察官と検察官を騙る者から、ニセの令状などの画像を見せられ、
貯金はいくらありますか。
あなたの口座の履歴を調べるのに、口座の中身を空にする必要があります。
指定した口座にお金を一旦振り込んでください
等と、犯人の使用する口座に現金を振り込ませようと誘導してきます。
◆このような電話はニセ電話詐欺です。
◆非通知や、「+」などから始まる番号からかかってくるものは、警察からの電話ではありません。
◆不審な電話を受けた際は、焦って指示に従わず一度電話を切り、110番通報をお願いします。
ひたちなか警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。