茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2025/04/03 15:31:57
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
【詐欺の電話に注意】
◆ニセ電話詐欺の予兆電話番号について、実在する警察署の電話番号(末尾が「0110」)を偽装表示させた電話が多く架かってきています。

◆発信番号の末尾が「0110」であっても、実在する警察本部や警察署の電話番号を偽装する詐欺の犯人からの可能性があるため注意してください。
 そのような番号からの電話を受けた場合は、一旦電話を切り着信のあった電話番号を自分で調べてください。

◆また、警察官が警察手帳や逮捕状などの書類をテレビ電話等で見せることは絶対にありません。
 お金を払えば逮捕されないなどの電話も詐欺の手口です。
 知らない電話番号や、+から始まる国際電話番号からの電話も詐欺の可能性がありますので出ないようにしましょう。

◆不審な電話を受けてしまった場合は絶対に個人情報は教えず、落ち着いて110番通報をお願いします。


大宮警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】