茨城県 ひばりくん防犯メール
ニセ電話詐欺等情報
2025/03/18 13:54:33
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)

◆本日(3月18日)、ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る電話がかかってきています。
◆電話の内容は、
 「捜査中の事件で協力をお願いします。」
 「詐欺事件の捜査で、逮捕した男の自宅を捜査したところ、あなた名義の楽天銀行のキャッシュカードが見つかっりました。」
 と言い、住所や氏名があっているか確認され、
 「あなたが、詐欺グループの1人として逮捕される可能性があります。」
 「直接来てもらえますか。」
などと相手を困惑させ、詐欺に引っ掛けようとするものです。
◆このような電話はニセ電話詐欺です。
◆非通知や携帯電話番号で末尾が「0110」、「+」などから始まる番号からかかってくるものは、警察からの電話ではありません。
◆怪しい電話を受けた際に本物か不安になることがあると思いますが、焦って指示に従わず、身に覚えのない電話を受けた際は、110番通報をお願いします。
 


ひたちなか警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
    [2025/10/03 20:57:28]
    《行方不明者に関する情報提供の依頼》◆本日(10月3日)午前中から、古河市本町地内に居住する77歳女性が自転車で出かけたまま行方不明になっています。◆下記の特徴と似た女性を発見した際は、11
  • 【不審者情報】 (茨城県)
    [2025/10/03 17:52:15]
    《不審者情報について》〇本日(令和7年10月3日)午後2時40分頃、茨城県坂東市大崎地内の道路上において、車に乗車した男が下校中の小学生児童らにスマートフォンを向ける事案が発生しました。〇男
  • 【不審者情報】 (茨城県)
    [2025/10/03 17:50:28]
    《女性に対する声掛け被害発生!!》〇本日(令和7年10月3日)午後4時15分頃、茨城県坂東市岩井地内に所在する八坂公園内において、20代の女性が不審な男に声を掛けられ、肘を触られた事案が発生
  • ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(一般住宅への強盗事件発生) (茨城県)
    [2025/10/03 17:48:43]
    《一般住宅への強盗事件発生》〇本日(10月3日)午後3時45分頃、水戸市柵町1丁目地内の一般住宅にナイフ様の物を所持した男による強盗未遂事件が発生しました。〇男の特徴年齢30歳代身長170c
  • ひばり放送(特殊詐欺注意喚起) (茨城県)
    [2025/10/03 17:07:11]
    相模原市役所ひばり放送からお知らせします。現在、警察官をかたり、個人情報を聞き出すなど、特殊詐欺と思われる電話が多くかかっています。被害にあわないよう、十分注意してください。こちらは、防災さ

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ニセ電話詐欺等情報