ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】(龍ケ崎市内で多発) |
2025/02/12 10:55:38 |
スポンサーリンク
《防犯対策を見直そう!》
〇龍ケ崎市内では、1月以降乗り物盗(車、バイク、自転車)や住宅侵入窃盗(空き巣、忍込み、空き家、窃盗目的で窓ガラスが割られる未遂事件)が多数発生しています。
●安全な暮らしのために下記の基本的な防犯対策など出来ることをやりましょう。
●乗り物?・短時間でも鍵をかける
・ワイヤーロックで二重ロック
●住宅?・外出時、就寝時に窓と出入口の鍵しめを確認
・補助錠や防犯フィルムで窓を強化
・防犯カメラ、センサーライト、防犯砂利、警報装置等の設置
〇防犯対策と地域の目で、盗難被害に遭わない犯罪に強い街にしましょう。
竜ケ崎警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
〇龍ケ崎市内では、1月以降乗り物盗(車、バイク、自転車)や住宅侵入窃盗(空き巣、忍込み、空き家、窃盗目的で窓ガラスが割られる未遂事件)が多数発生しています。
●安全な暮らしのために下記の基本的な防犯対策など出来ることをやりましょう。
●乗り物?・短時間でも鍵をかける
・ワイヤーロックで二重ロック
●住宅?・外出時、就寝時に窓と出入口の鍵しめを確認
・補助錠や防犯フィルムで窓を強化
・防犯カメラ、センサーライト、防犯砂利、警報装置等の設置
〇防犯対策と地域の目で、盗難被害に遭わない犯罪に強い街にしましょう。
竜ケ崎警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(NTT職員を騙る不審な電話に注意!) (茨城県)
[2025/02/12 14:50:52]《不審な電話に注意!》●本日(2月12日)、県南地域においてニセ電話詐欺に関する電話が多くかかってきています。●犯人は、NTT職員を騙り「あなたの家の固定電話が犯罪に使われています」「今すぐ
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺に注意】 (茨城県)
[2025/02/12 13:48:13]【NTTを騙るニセ電話詐欺に注意!】◆令和7年2月11日、常陸大宮市内に住む方の携帯電話にNTTを騙る者から電話がかかってきました。◆犯人は「アプリの登録がされている」「ハッキングされた可能
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(境町内で不審電話) (茨城県)
[2025/02/12 13:44:32]【警察官をかたる不審電話に注意!】◇本日(2月12日)午前11時ころ、境町志鳥地内のご家庭に、兵庫県警を名乗る者から不審な電話が架かってきました。◇相手は、「兵庫県警です。詐欺グループを捜査
- 安全・安心メール 緑6-17 【特殊詐欺の前兆電話の発生について】 (茨城県)
[2025/02/12 13:29:41]【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区、城山地区《犯罪情報》本日、大島地区において、NTTを名乗った詐欺の電話がかかってきています。犯人は、「クラウド契約の未納料金を支払ってください。明
- ひばり放送(行方不明者発見) (茨城県)
[2025/02/12 11:21:31]相模原市役所ひばり放送からお知らせします。昨日から捜していました、上溝にお住まいの、73歳男性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。こちらは、防災さがみはらです。さがみはらメール