ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2025/01/31 11:51:09 |
スポンサーリンク
【国際電話番号からのサギの電話に注意!】
●本日、笠間市内に住む方の携帯電話に、国際電話番号から、警視庁の警察官を名乗ったサギの電話が架かってきました。
犯人は、警察官を名乗り、「お尋ねしたいことがあります。」などと言ってきましたが、警察署名を聞いてかけ直すことを告げたところ、犯人は何も言わずに電話を切りました。
●警察官を名乗ったり、国際電話番号を利用したニセ電話詐欺が急増しています。
携帯電話に国際電話番号を受けると、見慣れない数字が表示され、それらの電話番号は「サギ」の可能性が非常に高いことから、表示された番号を確認しましょう。
●不審な電話を受けたときはすぐに電話を切り、不審なメールを受けた時もメールに表示されている電話番号に架け直すことなく、110番通報をお願いします。
笠間警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
●本日、笠間市内に住む方の携帯電話に、国際電話番号から、警視庁の警察官を名乗ったサギの電話が架かってきました。
犯人は、警察官を名乗り、「お尋ねしたいことがあります。」などと言ってきましたが、警察署名を聞いてかけ直すことを告げたところ、犯人は何も言わずに電話を切りました。
●警察官を名乗ったり、国際電話番号を利用したニセ電話詐欺が急増しています。
携帯電話に国際電話番号を受けると、見慣れない数字が表示され、それらの電話番号は「サギ」の可能性が非常に高いことから、表示された番号を確認しましょう。
●不審な電話を受けたときはすぐに電話を切り、不審なメールを受けた時もメールに表示されている電話番号に架け直すことなく、110番通報をお願いします。
笠間警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/04/03 09:20:29]★☆春の全国交通安全運動キャンペーン☆★石岡警察署と石岡地区交通安全協会では、交通安全出発式及び「茨城おとのわプロジェクト」による交通安全ミニ・コンサート(金管五重奏)を実施します。〇とき:
- ニセ電話詐欺等情報 (茨城県)
[2025/04/02 19:52:14]◆本日(4月2日)、ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る電話がかかってきています。◆電話の内容は、ニセ警察官を騙る者から、「先日フィリピンから連れてきた○○(人物の名前)を知って
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/02 17:11:07]◆本日(4月2日)、高萩警察署管内にお住まいの方から、「副業詐欺のようなものに騙され、お金を振り込んでしまった」との相談がありました。◆犯人は、「SNSで、商品のPRをしてくれれば、報酬がも
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/02 16:58:49]【ニセ電話詐欺の予兆電話について】●本日(令和7年4月2日)、石岡警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、警察庁職員を騙る者から「逮捕した者があなた名義の口座に犯罪収益を振り込んでいる。あなた
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/02 16:46:04]〇本日、大子町居住の方の電話に、警察の電話番号酷似した電話番号からニセ電話詐欺の電話と思われる着信がありました。電話番号が実際の警察署等の電話番号であっても、安易に信用せず、不審に感じたら、