茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(鉾田市内で予兆電話)
2024/12/19 16:35:08
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
【総務省職員をかたる不審な電話に注意!】

〇本日(12月19日)、鉾田市内にお住まいの方の家の固定電話に総務省の職員をかたった不審な電話がかかってきています。

〇電話をかけてきたのは女の人で「今年、携帯電話を契約していませんか。」「この携帯電話がネット販売に使われているのですが、ご存じありますか。」「今、お電話口にいる方のご住所とお名前を教えてください。」などと矢継ぎ早に質問してきたあと、電話が男の人に代わり、「説明を聞きたければ1を押して」などと指示を受けたそうです。

〇これは詐欺の予兆電話です。
 ニセ電話詐欺の被害に遭わないためにも、不審な電話がかかってきて個人情報を聞かれたときには、一度電話を切り、家族や警察に相談してください。
 また、在宅中でもご自宅の固定電話を留守番電話設定にし、詐欺の被害に遭わないようにしましょう。



■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/0f46215690a6466ba76d8997232ccc7f/20241219163500/16aec37508963a0fcce90e235caeb30effd8e90f

鉾田警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【県警からのお知らせ】 (茨城県)
    [2025/05/16 13:28:03]
    【安全安心な自転車利用を!】●自転車も交通ルール遵守・自転車は年齢問わず気軽に利用できる乗り物ですが、交通ルールを守らなければ自分自身はもちろん、他者に危険を及ぼす可能性があります。・信号無
  • ひばり放送(行方不明者発見) (茨城県)
    [2025/05/16 12:20:57]
    相模原市役所ひばり放送からお知らせします。昨日から捜していました、中野にお住まいの、35歳男性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。こちらは、防災さがみはらです。さがみはらメール
  • ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
    [2025/05/16 11:09:58]
    《自動車盗発生!!》○5月16日深夜、常総市豊岡町地内で施錠したトヨタランドクルーザーの盗難被害が発生しました。なお、被害の多い自動車は、以下のとおりです。・乗用車:トヨタプリウス、ランドク
  • ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】コインランドリーを狙った窃盗事件に注意 (茨城県)
    [2025/05/16 11:03:50]
    【コインランドリーを狙った窃盗事件に注意】●5月以降、県央・県北地域を中心に、コインランドリーの両替機から現金を盗む窃盗事件が発生しています。●事業者の皆様へ・こまめな現金回収・死角のない防
  • ひばりくん防犯メール(ニセ電話詐欺等情報) (茨城県)
    [2025/05/16 10:35:46]
    《ニセ電話詐欺に注意!》◆本日(5月16日)那珂市内において、携帯電話に「神奈川県警捜査二課」を名乗る者から、ニセ電話詐欺と思われる不審な電話が掛かってきています。◆犯人は不安をあおったり、

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(鉾田市内で予兆電話)