茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2024/09/13 15:10:56
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
【ニセ電話詐欺の予兆電話に注意】
●本日(令和6年9月13日)、茨城県石岡市内に居住する方の自宅固定電話に、総務省の職員を騙り、「2時間後にこの電話は使えなくなる。」などといった内容の電話がかかってきています。
●犯人と話をしないようにするためにも、自宅固定電話は留守番電話設定をしましょう。
●音声ガイダンスで色々と指示してくることもありますが、こういった電話は詐欺ですので、不審な電話がかかってきた場合は、110番通報をお願いします。



?石岡警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • その他の犯罪情報 (茨城県)
    [2025/10/25 10:32:08]
    【自動車盗難事件が発生!!】◆令和7年10月24日から令和7年10月25日にかけて、下妻市内において普通乗用自動車(レクサス)が盗まれる盗難事件が発生しました。◆防犯対策として、1ハンドルロ
  • ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(結城市内で侵入盗が発生) (茨城県)
    [2025/10/25 10:01:07]
    《住宅侵入窃盗に注意!》◆昨日深夜から本日(10月25日)早朝にかけ、結城市大字上山川地内で一般住宅に対する住宅侵入窃盗(忍込み)事件が発生しました。◆犯人は自宅の戸締りをしていても、ガラス
  • 緑7-30【特殊詐欺の前兆電話の発生について】 (茨城県)
    [2025/10/24 16:43:14]
    【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》10月24日(金)、東橋本地区、大島地区において、通信事業者をかたる詐欺の電話が多数かかってきています。この手口では、「この電話は数時間
  • ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
    [2025/10/24 16:32:36]
    【キャッシュカードをだまし取る詐欺が急増中】◆茨城県内において、ニセ自治体職員が「キャッシュカードが古いため還付金が振り込めない」との電話後、今度はニセ金融機関職員が「キャッシュカードを確認
  • ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】(猪の目撃情報) (茨城県)
    [2025/10/24 11:20:29]
    【猪の目撃情報について】・10月24日午前10時20分頃、神栖市矢田部地内の住宅地において、猪が目撃されています。・猪に遭遇した場合は、近づかないえさをあげない目を合わせない大声を出したり、

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】