茨城県 ひばりくん防犯メール
重要なお知らせ(開設避難場所)
2024/09/01 17:22:34
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
今後の気象情報等を踏まえ、1日午後16時30分をもって、開設避難場所は次のとおりとします。

(緑区)
橋本公民館・ソレイユさがみ、相原公民館、大沢公民館、葉山島センター、城山公民館、津久井中央公民館・津久井老人福祉センター、津久井生涯学習センター、串川地域センター、鳥屋学園、青野原出張所、旧青根中学校、相模湖公民館、内郷中学校、藤野中央公民館、シュタイナー学園高等部(旧吉野小学校)、藤野農村環境改善センター、ふるさと自然体験教室

(中央区)
星が丘公民館、清新公民館、中央公民館、横山公民館、光が丘公民館、陽光台公民館、小山公民館、大野北公民館、田名公民館、上溝公民館

(南区)
大野中公民館、大野台公民館、大沼公民館、大野南公民館、上鶴間公民館、麻溝公民館、さがみロボット産業特区プレ実証フィールド、相模台公民館、相武台公民館、東林公民館

最新の開設避難場所は以下のURLでもご確認いただけます。
(相模原市ホームページ)
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/1026529/bousai/1008637.html
さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」
https://mail.cous.jp/sagamihara/
設定変更はこちら
sagamihara@cousmail-check.cous.jp
配信停止はこちら
sagamihara@cousmail-cancel.cous.jp

茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ひばり放送(特殊詐欺注意喚起) (茨城県)
    [2025/10/27 13:41:55]
    相模原市役所ひばり放送からお知らせします。現在、警察官や法務省をかたり、個人情報を聞き出すなど、特殊詐欺と思われる電話が多くかかっています。被害にあわないよう、十分注意してください。こちらは
  • 竜ケ崎警察署からのお知らせ (茨城県)
    [2025/10/27 13:34:33]
    【竜ケ崎警察署からのお知らせ】●10月26日(日)午後6時50分ころ、稲敷郡河内町源清田地内の県道取手東線で軽貨物自動車が歩行者と衝突し、歩行者の70代の男性が亡くなる交通死亡事故が発生しま
  • 交通事故情報 (茨城県)
    [2025/10/27 10:54:43]
    【筑西市内で交通死亡事故発生!】●10月25日(土)午前11時30分ころ、筑西市下川島地内の県道交差点で普通乗用自動車と大型貨物自動車が出合い頭に衝突し、普通乗用自動車を運転していた70代男
  • ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
    [2025/10/27 09:46:18]
    【不審者に注意!】〇10月26日午後5時頃、神栖市木崎地内の神栖防災公園において、女子中学生が面識の無い男から、無言でつきまとわれる事案が発生しました。〇男の特徴は、風体外国人風年齢不詳身長
  • ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
    [2025/10/27 09:38:57]
    【サルの目撃情報】本日(10月27日)午前8時20分ころ、常陸太田市小島町地内において、サルの目撃情報がありました。サルを目撃した際は、・近寄らない・大声を出す等して刺激しない・目を合わせな

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
重要なお知らせ(開設避難場所)