茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2024/08/22 16:11:17
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
《身内を装った不審な電話に注意!》
◆本日(8月22日)午前9時ころ、つくば市内の固定電話に親族を装う不審な電話がかかってきています。
 今回、電話の相手は息子を装って「夕方に帰るけど、家にいるか。」などと話しました。

◆このような電話は
 ・何度も電話を繰り返して信用させ、やがて「トラブルに巻き込まれた。」といって金銭を要求する。
 ・留守になる時間を聞き出して、泥棒に入る。
など、詐欺や空き巣の予兆電話である可能性があります。

◆不審な電話を受けてしまった場合、
  不用意に個人情報を教えない
  電話を切り、警察や家族に相談する
など、何を言われても焦らず、落ち着いて行動しましょう。


?茨城県つくば警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(マイナンバーカードに関する詐欺の電話が多数入電!) (茨城県)
    [2025/10/27 15:13:58]
    《マイナンバーカードに関する詐欺の電話に注意!》◇本日(10月27日)、土浦市、かすみがうら市内にお住まいの方に、ニセ電話詐欺の予兆電話が多数かかってきています。◇電話の内容は、デジタル庁職
  • ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
    [2025/10/27 14:50:27]
    【行方不明者の手配について】◆本日(令和7年10月27日)午前9時ころから、桜川市真壁町椎尾地内に居住する74歳男性の行方がわからなくなっています。◆行方不明者の特徴は、身長160センチメー
  • ひばりくん防犯メール【交通事故情報】 (茨城県)
    [2025/10/27 14:06:27]
    【水戸警察署からのお知らせ】●10月24日(金)午後5時頃、水戸市石川3丁目地内の国道50号で普通乗用自動車が歩行者と衝突し、歩行者の80代の女性が亡くなる交通死亡事故が発生しました。水戸市
  • ひばり放送(特殊詐欺注意喚起) (茨城県)
    [2025/10/27 13:41:55]
    相模原市役所ひばり放送からお知らせします。現在、警察官や法務省をかたり、個人情報を聞き出すなど、特殊詐欺と思われる電話が多くかかっています。被害にあわないよう、十分注意してください。こちらは
  • 竜ケ崎警察署からのお知らせ (茨城県)
    [2025/10/27 13:34:33]
    【竜ケ崎警察署からのお知らせ】●10月26日(日)午後6時50分ころ、稲敷郡河内町源清田地内の県道取手東線で軽貨物自動車が歩行者と衝突し、歩行者の70代の男性が亡くなる交通死亡事故が発生しま

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】