ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2024/08/07 15:51:48 |
スポンサーリンク
【ニセ電話詐欺の予兆電話に注意!】
●本日、常総市内において、息子やその友人を騙った怪しい電話が架かってきています。
●ニセ電話詐欺には
・息子や孫、その友人などを騙って、会社の大事な書類をなくした。自分の失敗から会社に損害をだした。女性を妊娠させてしまった等と言って金銭を要求するのは詐欺です。
・市職員、税務署の職員を騙って還付金があり、ATMで手続きをするよう勧めるのも詐欺です。
・警察官や銀行職員を騙って口座が不正利用され、新しいカードを作成するが、古いカードを回収する等と言って自宅を訪れてカードを預かるなどというのも詐欺です。
・手続きが完了するまで電話を切らないよう指示してくるのも詐欺です。
●詐欺被害を防止するためには
お住いの固定電話は、在宅中も留守番電話に設定して、犯人からの怪しい電話をシャットアウトしてください。
●怪しい電話を受けてしまった場合には、一人で悩まずに家族に相談、または常総警察署に通報してください。
●茨城県警察では、防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住いの地域や犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。この機会に防犯アプリを登録しましょう。
常総警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
●本日、常総市内において、息子やその友人を騙った怪しい電話が架かってきています。
●ニセ電話詐欺には
・息子や孫、その友人などを騙って、会社の大事な書類をなくした。自分の失敗から会社に損害をだした。女性を妊娠させてしまった等と言って金銭を要求するのは詐欺です。
・市職員、税務署の職員を騙って還付金があり、ATMで手続きをするよう勧めるのも詐欺です。
・警察官や銀行職員を騙って口座が不正利用され、新しいカードを作成するが、古いカードを回収する等と言って自宅を訪れてカードを預かるなどというのも詐欺です。
・手続きが完了するまで電話を切らないよう指示してくるのも詐欺です。
●詐欺被害を防止するためには
お住いの固定電話は、在宅中も留守番電話に設定して、犯人からの怪しい電話をシャットアウトしてください。
●怪しい電話を受けてしまった場合には、一人で悩まずに家族に相談、または常総警察署に通報してください。
●茨城県警察では、防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住いの地域や犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。この機会に防犯アプリを登録しましょう。
常総警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】」 (茨城県)
[2025/04/15 09:42:02]《行方不明者に関する情報》○昨日(4月14日)午後8時ころから、龍ケ崎市(砂町)地内において、83歳の女性が徒歩にて行方不明になっています。○女性の特徴は、身長150センチメートルくらい体格
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(龍ケ崎市大徳町地内で住宅侵入事案が発生!) (茨城県)
[2025/04/15 09:30:47]《住宅侵入事案が発生!》○本年4月14日午前8時00分ころから午後6時30分ころまでの間、龍ケ崎市大徳町地内の一般住宅において居宅内に侵入される事案が発生しました。○犯人は、1階の窓ガラスを
- 【その他の犯罪情報】つくば市内で自動車盗を2件認知しました! (茨城県)
[2025/04/15 07:35:05]《つくば市内で自動車盗を2件認知しました!》●昨日(4月14日)午後6時頃から本日(4月15日)午前7時までの間に、つくば市みどりの2丁目地内において自動車盗を2件認知しました。【被害車両】
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/04/14 18:42:37]【行方不明者の発見について】◆令和7年4月14日午前9時30分ころから、桜川市真壁町桜井地内より行方不明になっていた78歳女性については、無事に発見保護されました。◆ご協力ありがとうございま
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/14 17:43:13]《不審な電話にご注意を!》●本日、常総市内のご家庭の固定電話機に常総警察署をかたり「オレオレ詐欺の状況を確認したい」とかたる不審な電話や氏名等をかたらず、「詐欺の被疑者を捕まえた」等とかたる