ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発) |
2024/07/01 17:22:44 |
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】
・県内では、6月21日(金)から6月27日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を24件認知しました。これは全国で最も多い件数です。なお、つくば市、桜川市内でそれぞれ4件認知しています。
・被害を防ぐためには、
【外出時はもちろん、在宅時も常に鍵を掛ける】
【防犯フィルムや補助錠を利用する】
【センサーライト、防犯カメラの設置】
など侵入されにくい対策をとることが大切です。
・梅雨の時期は、雨の音で犯人に気づきにくくなります。対策として、センサーライトを設置して、防犯カメラとあわせて使うと防犯効果が高まります。
・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な住居を守るために対策をお願いします。
いばらきポリスのサイトはこちら
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html
いばらきポリスのインストールはこちら
iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id6444197390
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.lg.police.ibaraki.app
御家族や御友人にもおすすめです。二次元コード付きのいばらきポリスのチラシはこちら。
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/61d9c203157649d991f62032abc5ce73/20240701172205/1c5d209d936c46ceef683c88cea523c56892b2db
茨城県警察本部
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/08/11 14:20:03]
【水田の給水バルブ盗難事件の連続発生について】◆桜川市内において、耕作中の水田から給水バルブが盗まれる被害が連続して発生しています。また桜川市内では、空き家に設置された水道の蛇口の盗難も発生
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(河内町龍ケ崎町歩地内で侵入窃盗事件が発生!) (茨城県)
[2025/08/11 13:15:30]
《被害に遭わないための対策を!》○8月10日(日)から本日8月11日(月)までの間、河内町龍ケ崎町歩地内において空き家を狙った事件が発生しました。○犯人は、窓ガラスを割って侵入し、室内を物色
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/08/11 09:49:09]
《行方不明者の発見について》●本日、本メールにより情報提供を依頼した82歳女性については、無事に発見されましたので手配を解除します。●みなさまのご協力に感謝申し上げます。?茨城県石岡警察署?
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/08/11 08:56:07]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》●石岡市瓦谷地内の82歳女性が、本日(令和7年8月11日)午前6時20分頃を最後に、自宅からいなくなっています。下記の特徴と類似した女性を発見した際は、1
- 【再送】ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/08/11 08:33:09]
【お盆期間中の運転免許業務について】●例年、お盆やその前後の運転免許窓口は大変混雑しており、本年も同様の混雑が予想されます。【概ね8月8日(金)頃から8月18日(月)頃まで。】●牛久警察署で