ひばりくん防犯メール【ニセ電話 詐欺等情報】 |
2014/12/12 11:30:04 |
【重要】ニセ電話詐欺続発
〜最近のだまし文句〜
◇ニセ者も息子
・「会社の金を使い込んでしまい、 弁済しなければならないのでお金を貸してほしい」
◇ニセ会社の社員
・「出会い系(アダルト)サイトの通信料に未払いがあるので裁判沙汰にしたくないなら〇〇円支払いなさい」
・「サイトのリストからあなたの名前を削除するのに〇〇円かかります」
・「当選金を受け取るのに、供託金が必要なのでお金を振込んで下さい」
※ だまし文句も多種多様。とにかくお金を要求する電話は詐欺だと思いましょう。
〜最近の現金受渡し方法〜
◇ 指定の場所で会社の上司(同僚)を装った犯人に、現金を手渡す。
◇ レターパック又は宅配便で、現金を送付する。
※ 自分は大丈夫だという考えは捨てましょう。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/05/28 19:59:18]
【行方不明者に関する情報提供の依頼】●本日(5月28日)午前10時30分頃より牛久市牛久町地内に住む90代の男性が行方不明となっています。●男性の特徴は・身長170センチメートル・体格中肉・
- 《住居侵入未遂事件が発生》?あなたの家も狙われています? (茨城県)
[2025/05/28 19:09:36]
◆本日(5月28日)午前中、結城郡八千代町菅谷地内において、2人組が無施錠中の窓ガラスから室内に侵入しようとした住居侵入未遂事件が発生しています。なお、通行人が警察へ通報した結果、盗まれた物
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺予兆電話発生】 (茨城県)
[2025/05/28 17:17:46]
《警察官を騙る不審な電話に注意!》◆本日(5月28日)、古河市内にお住いの方の携帯電話に、警視庁や徳島県警察の警察官を騙り「マネーロンダリングの容疑で取調べの必要がある。」という内容の電話が
- ひばり放送(行方不明者発見) (茨城県)
[2025/05/28 17:12:12]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。捜していました、大野台6丁目にお住まいの、82歳男性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。こちらは、防災さがみはらです。さがみはらメール
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/05/28 16:42:15]
【新たな手口の詐欺に注意!】〇先日、つくば市内において、通販サイトを装って金銭をだまし取る詐欺が発生しました。〇今回の手口は、同通販サイトにおいて商品を一般的な価格より安く表示して、購入を希