ひばりくん防犯メール【ニセ電話 詐欺等情報】 |
2014/12/09 18:40:03 |
スポンサーリンク
《ニセ電話詐欺の予兆電話に注意》〜笠間警察署〜
◎本日午後3時15分ころ、笠間市内の高齢者宅に、明治製菓の青木を名乗る男から「今度近くにお菓子の会社ができることになった。社債をだすが、あなたは500人の中から選ばれたので購入してもらいたい。」「名前だけでも貨してもらいたい。」等と電話がありました。
◎相談者は「いりません。」ときっぱりと断り、電話を切ったことで騙されずに済みました。
◎未公開株や社債等の購入を巡って複数人から連絡があったり、代理で購入を頼まれたら要注意です。
◎不審な電話があった場合は、一人で悩まず、必ず家族・警察に相談してニセ電話詐欺の被害に遭わないように注意して下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県笠間警察署〜
◎本日午後3時15分ころ、笠間市内の高齢者宅に、明治製菓の青木を名乗る男から「今度近くにお菓子の会社ができることになった。社債をだすが、あなたは500人の中から選ばれたので購入してもらいたい。」「名前だけでも貨してもらいたい。」等と電話がありました。
◎相談者は「いりません。」ときっぱりと断り、電話を切ったことで騙されずに済みました。
◎未公開株や社債等の購入を巡って複数人から連絡があったり、代理で購入を頼まれたら要注意です。
◎不審な電話があった場合は、一人で悩まず、必ず家族・警察に相談してニセ電話詐欺の被害に遭わないように注意して下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県笠間警察署〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【県警からのお知らせ】( 五霞町で防犯キャンペーン) (茨城県)
[2025/05/01 16:10:24]《防犯キャンペーンのお知らせ》◇春の地域安全運動期間に伴う防犯キャンぺーん日時:令和7年5月8日(木)午前10時から(概ね1時間程度)場所:猿島郡五霞町ごかみらい13?3(道の駅ごか)◇「時
- ひばり放送(振り込め詐欺注意喚起) (茨城県)
[2025/05/01 14:52:56]相模原市役所ひばり放送からお知らせします。現在、銀行をかたり「あなたの情報が漏れている」など、振り込め詐欺と思われる電話が多くかかっています。被害にあわないよう、十分注意してください。こちら
- 安全・安心メール 緑7-5 【特殊詐欺(経済産業省、銀行員)の前兆電話について】 (茨城県)
[2025/05/01 14:41:43]【安全・安心】橋本地区、大沢地区《犯罪情報》5月1日午前10時30分頃、相原地区及び橋本地区において、経済産業省を名乗る自動音声を使用した詐欺の電話や、銀行員を名乗る詐欺の電話がかかってきて
- ひばりくん防犯メール【交通事故情報】 (茨城県)
[2025/05/01 13:55:42]【牛久市内で交通死亡事故発生!!】4月30日(水)午後9時30分ころ、牛久市栄町地内の国道408号上において、歩行者が普通乗用自動車にはねられ、歩行者の高齢男性が亡くなる交通死亡事故が発生し
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(警察庁をかたる不審なメールに注意!) (茨城県)
[2025/05/01 13:44:50]《架空料金請求詐欺に注意!》●本日、龍ケ崎市松葉3丁目地内において警察庁をかたる不審なメールが届いています。●犯人は、警察庁をかたりあなたは、ギャング活動をしています以下の口座に150万円振