茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール
2014/12/08 11:15:03
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
【ニセ電話詐欺の発生について】
◆12月2日、神栖市内でニセ電話詐欺の被害が発生しました。
◆状況は、被害者の携帯電話に「携帯電話のコンテンツの延滞金が発生している。このままでは裁判になる。」との内容のメールがきたことから、被害者がメールに記載された電話番号に電話したところ、犯人から言葉巧みに現金を要求され、指定された口座に現金99万8000円を振り込んだものです。
◆身に覚えのない料金請求など、事実無根のメールを受信した場合は無視してください。また、むやみに相手に連絡せず、鹿嶋警察署まで相談して下さい(0299−82−0110)。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県鹿嶋警察署〜
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール