茨城県 ひばりくん防犯メール
ニセ電話詐欺等情報
2024/05/20 17:24:09
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
《架空料金請求詐欺に注意》
◆本日(5月20日)、ひたちなか市内において、ニセ電話詐欺の予兆電話が架かってきています。
◆犯人は総務省の職員を騙り、「総務省です。全ての電話が使えなくなります。」「詳しくは番号の1を押してください」などと不安をあおってきます。
◆このような電話は、ニセ電話詐欺です。身に覚えのない電話には応じることなく110番通報してください。
◆犯人からの電話を受けないために、自宅固定電話は在宅中も常に留守番電話設定しましょう。

 お住いの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ「いばらきポリス」で、お住いの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
 お住いの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/379cd3baa8114fa9bf18d05db8823d4e/20240520172356/20d2c08d20a737d1a42650fb69373463095b7553

ひたちなか警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(古河市内でタイヤ盗が連続発生!) (茨城県)
    [2025/07/19 09:21:47]
    《古河市内でタイヤ盗が連続発生!》◆7月16日から7月18日にかけて、古河市古河地内、磯部地内において、それぞれ自宅敷地内に保管していたホイール付タイヤ4本が盗まれる窃盗事件が発生しました。
  • ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
    [2025/07/18 20:10:51]
    本年7月16日、古河警察署で情報提供を依頼した古河市東山田居住の80歳男性については、無事発見されました。皆様のご協力ありがとうございました。今後も引き続き警察活動に対するご理解とご協力をお
  • ひばりくん防犯メール【つくば市内で侵入盗が発生】 (茨城県)
    [2025/07/18 18:29:23]
    【つくば市内で侵入盗が発生!】〇本日(7月18日)、つくば警察署は2件の侵入窃盗事件を認知しました。〇事件はどちらもつくば市下広岡地内で発生しており、・1件目7月16日午後7時頃?本日午前7
  • ひばり放送(行方不明者発見) (茨城県)
    [2025/07/18 17:52:10]
    相模原市役所ひばり放送からお知らせします。捜していました、緑区下九沢にお住まいの76歳男性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。こちらは、防災さがみはらです。さがみはらメールマガ
  • 行方不明者等情報 (茨城県)
    [2025/07/18 17:32:46]
    【行方不明者の発見について】●本日、行方不明になっていた笠間市大古山地内に居住する78歳の女性については、無事発見されました。●ご協力ありがとうございました。笠間警察署--このメールは、配信

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ニセ電話詐欺等情報