茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2024/04/03 15:19:27
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
《サポート詐欺に注意》

◆令和6年3月29日,鹿嶋市内居住の男性が,パソコンのサポート詐欺被害に遭いました。

◆男性がパソコンを操作中,突然「このコンピュータへのアクセスはセキュリティの理由でブロックされています」,「Microsoftサポートに連絡してください」などと表示され,画面に表示された電話番号に架電すると,片言の日本語を話す者から,セキュリティ対策名目に電子マネーカードでの支払いを要求されたものです。

◆パソコンに突然表示される警告画面は詐欺なので,慌てて電話することなく,落ち着いて110番通報してください。


鹿嶋警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報


茨城県 の安心安全メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。