ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2024/03/26 17:59:08 |
<不審な電話にご注意を>
●本日、つくばみらい市のご家庭の固定電話に、総務省通信課を騙って、「この電話は2時間後に使用中止にします。詳しいことは渋谷警察署に聞いてください」と話し、渋谷警察署の担当者に変わったように見せかけ、「あなたの名義で携帯を契約した人が、名義貸しをして通帳にお金を振り込んでいる」として、預金通帳の銀行支店名、預金額を聞き出した上、SNSに誘導する不審な電話もしくはニセ電話詐欺の予兆電話がありました。
●行政機関が銀行名や預金額を聞くことはしません。
また、警察官がSNSを利用して連絡を取り合うことはありません。
このような不審電話が架かってきた場合は、詐欺に発展する可能性があります。
●不審な電話を受けないためにも在宅中は常に「留守番電話」に設定してください。
自宅電話機を防犯機能付き電話に交換するのも有効です。
●不審な電話を受けた際には110番通報をお願いします。
また、茨城県警察では防犯アプリ「いばらきポリス」でお住いの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
常総警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(結城市内で自動車盗が発生) (茨城県)
[2025/05/29 09:46:06]
《自動車盗が発生!》◆本日(5月29日)午前1時頃から午前4時頃までの間、結城市新福寺地内のアパートの駐車場において完全施錠中の普通乗用自動車(ランドクルーザープラド)が盗まれる自動車盗被害
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/05/29 09:30:04]
【手配解除情報】●昨日(5月28日)午前10時頃から行方不明になっていた、牛久市牛久町地内居住の90歳代の男性については発見されました。●皆様のご協力ありがとうございました。?牛久警察署?-
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/05/28 19:59:18]
【行方不明者に関する情報提供の依頼】●本日(5月28日)午前10時30分頃より牛久市牛久町地内に住む90代の男性が行方不明となっています。●男性の特徴は・身長170センチメートル・体格中肉・
- 《住居侵入未遂事件が発生》?あなたの家も狙われています? (茨城県)
[2025/05/28 19:09:36]
◆本日(5月28日)午前中、結城郡八千代町菅谷地内において、2人組が無施錠中の窓ガラスから室内に侵入しようとした住居侵入未遂事件が発生しています。なお、通行人が警察へ通報した結果、盗まれた物
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺予兆電話発生】 (茨城県)
[2025/05/28 17:17:46]
《警察官を騙る不審な電話に注意!》◆本日(5月28日)、古河市内にお住いの方の携帯電話に、警視庁や徳島県警察の警察官を騙り「マネーロンダリングの容疑で取調べの必要がある。」という内容の電話が