ひばりくん防犯メール(ニセ電話詐欺等情報) |
2024/03/21 16:14:03 |
スポンサーリンク
令和6年3月18日午後1時30分ころ,稲敷市の一般家庭に,息子を騙るニセ電話詐欺の予兆電話がありました。
犯人は、金銭を要求するため住所や氏名等の個人情報を聞き出そうとしてきます。
ニセ電話詐欺の被害に遭わないためにも、在宅中も留守番電話設定にしましょう。
自宅電話機を非通知電話着信拒否機能がある等の防犯機能付き電話に交換することも有効です。
不審な電話を受けた際には、110番通報してください。
お住まいの地域の治安情勢を知りましょう。
茨城県警では、お住まいの地域で発生した犯罪情報や行方不明者の情報、その他県警からのお知らせをリアルタイムで発信しております。
そのほか、110番通報警報ブザー、子供や女性のためのちかん対策用ブザーも導入されています。
この機会に是非アプリの導入をお願いします。
稲敷警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
犯人は、金銭を要求するため住所や氏名等の個人情報を聞き出そうとしてきます。
ニセ電話詐欺の被害に遭わないためにも、在宅中も留守番電話設定にしましょう。
自宅電話機を非通知電話着信拒否機能がある等の防犯機能付き電話に交換することも有効です。
不審な電話を受けた際には、110番通報してください。
お住まいの地域の治安情勢を知りましょう。
茨城県警では、お住まいの地域で発生した犯罪情報や行方不明者の情報、その他県警からのお知らせをリアルタイムで発信しております。
そのほか、110番通報警報ブザー、子供や女性のためのちかん対策用ブザーも導入されています。
この機会に是非アプリの導入をお願いします。
稲敷警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 安全・安心メール 緑7-1 【特殊詐欺(NTT)の前兆電話発生について】 (茨城県)
[2025/04/14 17:05:49]【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》本日午前11時50分頃、下九沢地区において、NTTファイナンスを名乗る自動音声を使用した詐欺の電話がかかってきています。自動音声から指示
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/14 17:00:31]【警察官を騙る不審な電話に注意!】●本日(令和7年4月14日)、石岡市内にお住まいの方に、警視庁等の警察官を騙り、「あなたの口座が犯罪に利用されている。」「キャッシュカードが不正に作られてい
- 《筑西警察署員を騙るニセ電話詐欺に注意!》 (茨城県)
[2025/04/14 16:18:52]〇本日(4月14日)、筑西市玉戸地内及び関本中地内の一般住宅に、筑西警察署員を騙る詐欺の電話が掛かってきています。〇犯人は「詐欺で口座から現金が引き出されている」「口座番号と残高を教えて欲し
- ひばりくん防犯メール【その他の情報】 (茨城県)
[2025/04/14 15:44:22]《サルの目撃情報について》●本日15時頃、つくばみらい市西ノ台付近において小型のサル1匹の目撃情報がありました。●サルを見かけた時は、不用意に近づかない餌付けしない刺激を与えない安全な場所に
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/04/14 15:16:03]【車上ねらいが連続発生!】●昨日(4月13日)から本日(4月14日)の夜間に、阿見町中央地内及び牛久市ひたち野東地内において、車上ねらいが連続して発生しました。●いずれの車両も窓ガラスが破壊