安全・安心メール 緑5-5 【特殊詐欺の発生について】 |
2024/03/08 16:24:09 |
スポンサーリンク
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、城山地区、津久井地区、相模湖地区、藤野地区、田名地区
《犯罪情報》
3月6日(水)緑区二本松において、特殊詐欺の被害が発生しました。
犯人は、銀行員を名乗り、「あなたのキャッシュカードの調子が悪い。調査するので暗証番号を教えてください。」などと、電話で暗証番号を聞き出した後、「やはりキャッシュカードを交換する必要があります。行員がキャッシュカードの回収に伺います。」などと言葉巧みに被害者をだまし、被害者は自宅へ来た犯人にキャッシュカードをだまし取られました。
〇電話で「キャッシュカードの暗証番号」、「キャッシュカードを交換する」などのキーワードが出たら、特殊詐欺を疑い、一度電話を切って、すぐに家族や警察へ相談しましょう。
相模原北警察署
さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」
https://mail.cous.jp/sagamihara/
設定変更はこちら
sagamihara@cousmail-check.cous.jp
配信停止はこちら
sagamihara@cousmail-cancel.cous.jp
《犯罪情報》
3月6日(水)緑区二本松において、特殊詐欺の被害が発生しました。
犯人は、銀行員を名乗り、「あなたのキャッシュカードの調子が悪い。調査するので暗証番号を教えてください。」などと、電話で暗証番号を聞き出した後、「やはりキャッシュカードを交換する必要があります。行員がキャッシュカードの回収に伺います。」などと言葉巧みに被害者をだまし、被害者は自宅へ来た犯人にキャッシュカードをだまし取られました。
〇電話で「キャッシュカードの暗証番号」、「キャッシュカードを交換する」などのキーワードが出たら、特殊詐欺を疑い、一度電話を切って、すぐに家族や警察へ相談しましょう。
相模原北警察署
さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」
https://mail.cous.jp/sagamihara/
設定変更はこちら
sagamihara@cousmail-check.cous.jp
配信停止はこちら
sagamihara@cousmail-cancel.cous.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【県警からのお知らせ】取手市稲地内にイノシシが出没 (茨城県)
[2025/04/12 18:44:43]《イノシシに注意!》○本日(4月12日)午後5時45分ころ、取手市稲地内において、イノシシ3頭の目撃情報がありました。○イノシシを見かけた際は、・興味本位で近づかない・驚かせたり、追いかけた
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】取手市内で2件の自動車盗が発生 (茨城県)
[2025/04/12 18:42:54]《自動車盗が2件発生》〇本日(4月12日)、取手市本郷地内と台宿地内において2件の盗難被害を認知しています。〇被害日時は一昨日(4月10日)夜から本日(4月12日)早朝までとなりますが、被害
- 【県警からのお知らせ】取手市稲地内にイノシシが出没 (茨城県)
[2025/04/11 19:09:46]《イノシシに注意!》○本日(4月11日)午後5時50分ころ、取手市稲地内において、イノシシ3頭の目撃情報がありました。○イノシシを見かけた際は、・興味本位で近づかない・驚かせたり、追いかけた
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/11 19:05:22]〇本日、大子町居住の方の電話に、電話会社を騙る者からニセ電話詐欺の電話が掛かってきています。内容はあなたが契約する電話が犯罪に使われているすぐに北海道の警察に電話して下さいなどというものです
- 《不審な電話に注意!》 (茨城県)
[2025/04/11 18:19:03]◆本日(4月11日)午後2時ころ、取手市野々井地内の一般住宅に、「セブンイレブン」をかたる不審な電話がかかってきています。◆相手は「あたたのクレジットカードを利用して外国人が商品を購入しよう