|
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 |
|
2024/03/06 15:27:51 |
《つくば市内において空き巣が多発》
◆昨日(3月5日)午前8時30分頃から午後9時30分頃までの間に、つくば市内において計3件の空き巣が発生しました。
(今鹿島地内2件、大舟戸地内1件)
◆いずれも一軒家が被害にあっており、1階の腰高窓を割られて家屋内に侵入されております。
以下の防犯対策を複数・同時に行いましょう。
?防犯対策?
○外出時や就寝時には、窓や玄関のドアは確実に施錠する
○窓ガラスに防犯フィルムを貼付する
○窓枠に補助錠を取り付ける
○屋外にセンサーライトや防犯カメラを設置する
○家屋の周囲に防犯砂利を敷く
◆つくば警察署ではパトロールを強化し、巡回連絡で防犯に役立つ情報をお知らせしています。
◆また、防犯アプリ【いばらきポリス】でも防犯に役立つ情報をお知らせしています。
身近な治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
?茨城県つくば警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- その他の犯罪情報 (茨城県)
[2025/10/25 10:32:08]
【自動車盗難事件が発生!!】◆令和7年10月24日から令和7年10月25日にかけて、下妻市内において普通乗用自動車(レクサス)が盗まれる盗難事件が発生しました。◆防犯対策として、1ハンドルロ
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(結城市内で侵入盗が発生) (茨城県)
[2025/10/25 10:01:07]
《住宅侵入窃盗に注意!》◆昨日深夜から本日(10月25日)早朝にかけ、結城市大字上山川地内で一般住宅に対する住宅侵入窃盗(忍込み)事件が発生しました。◆犯人は自宅の戸締りをしていても、ガラス
- 緑7-30【特殊詐欺の前兆電話の発生について】 (茨城県)
[2025/10/24 16:43:14]
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》10月24日(金)、東橋本地区、大島地区において、通信事業者をかたる詐欺の電話が多数かかってきています。この手口では、「この電話は数時間
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/10/24 16:32:36]
【キャッシュカードをだまし取る詐欺が急増中】◆茨城県内において、ニセ自治体職員が「キャッシュカードが古いため還付金が振り込めない」との電話後、今度はニセ金融機関職員が「キャッシュカードを確認
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】(猪の目撃情報) (茨城県)
[2025/10/24 11:20:29]
【猪の目撃情報について】・10月24日午前10時20分頃、神栖市矢田部地内の住宅地において、猪が目撃されています。・猪に遭遇した場合は、近づかないえさをあげない目を合わせない大声を出したり、