ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2024/02/27 14:55:36 |
スポンサーリンク
≪架空料金請求詐欺に注意!≫
◇昨日(2月26日),土浦市内における架空料金請求詐欺の相談が寄せられています。
◇犯人はまず架空の企業名を名乗り,「あなたには老人ホームの優先入居権がある。必要なければ他の人に譲ってもいいか。」等と電話をかけてきます。これに対し,身に覚えのない被害者が「譲っていい。」と答えると,その後,別の人物が「入居権は他人に譲ってはいけない。名義貸しは犯罪だ。」等と電話をかけ,入居費用の補償として,現金を要求してきます。
◇これは架空料金請求詐欺の手口の一つです。電話でお金の話をされたら全て詐欺!このような電話を受けた際は,110番通報をお願いします。
◇犯人からの電話を受けないために,在宅中も常に「留守番電話設定」にしましょう。自宅電話機を防犯機能付き電話に交換することも有効です。
◇ご家族,ご友人,ご近所の方にも伝えていただき,被害防止にご協力をお願いします。
土浦警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
◇昨日(2月26日),土浦市内における架空料金請求詐欺の相談が寄せられています。
◇犯人はまず架空の企業名を名乗り,「あなたには老人ホームの優先入居権がある。必要なければ他の人に譲ってもいいか。」等と電話をかけてきます。これに対し,身に覚えのない被害者が「譲っていい。」と答えると,その後,別の人物が「入居権は他人に譲ってはいけない。名義貸しは犯罪だ。」等と電話をかけ,入居費用の補償として,現金を要求してきます。
◇これは架空料金請求詐欺の手口の一つです。電話でお金の話をされたら全て詐欺!このような電話を受けた際は,110番通報をお願いします。
◇犯人からの電話を受けないために,在宅中も常に「留守番電話設定」にしましょう。自宅電話機を防犯機能付き電話に交換することも有効です。
◇ご家族,ご友人,ご近所の方にも伝えていただき,被害防止にご協力をお願いします。
土浦警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【結城市内でニセ電話詐欺が発生】 (茨城県)
[2025/04/13 09:01:34]≪オレオレ詐欺の発生≫◆一昨日、弁護士を名乗る者から「息子が会社の同僚の女性を妊娠させ、弁護士費用としてお金がかかる」との電話があり、お金を騙し取られる事案がありました。◆被害に遭わないよう
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/04/13 08:00:58]【ひったくり事件の発生!】●本日(4月13日)午前0時10分頃、阿見町阿見地内において、自転車に乗って帰宅途中の男性が、前かごに置いたバッグをひったくられそうになりました。●犯人の特徴につい
- 【県警からのお知らせ】取手市稲地内にイノシシが出没 (茨城県)
[2025/04/12 18:44:43]《イノシシに注意!》○本日(4月12日)午後5時45分ころ、取手市稲地内において、イノシシ3頭の目撃情報がありました。○イノシシを見かけた際は、・興味本位で近づかない・驚かせたり、追いかけた
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】取手市内で2件の自動車盗が発生 (茨城県)
[2025/04/12 18:42:54]《自動車盗が2件発生》〇本日(4月12日)、取手市本郷地内と台宿地内において2件の盗難被害を認知しています。〇被害日時は一昨日(4月10日)夜から本日(4月12日)早朝までとなりますが、被害
- 【県警からのお知らせ】取手市稲地内にイノシシが出没 (茨城県)
[2025/04/11 19:09:46]《イノシシに注意!》○本日(4月11日)午後5時50分ころ、取手市稲地内において、イノシシ3頭の目撃情報がありました。○イノシシを見かけた際は、・興味本位で近づかない・驚かせたり、追いかけた