|
交通事故情報 |
|
2024/01/04 10:43:11 |
【つくば市内で交通死亡事故発生!】
●1月3日(水)午後5時20分ころ、つくば市上郷の県道土浦境線で軽貨物自動車と歩行者が衝突し、歩行者の80代女性が亡くなりました。
つくば市内では昨年8件の交通死亡事故が発生しています。
【ドライバーの皆さんへ】
●早めのライト点灯で、歩行者等に自分の車の接近を知らせるために、1月は午後4時にはヘッドライトを点灯しましょう。
●「道路を横断する歩行者がいるかもしれない」と、常に危険を予測した「かもしれない」運転を心掛け、緊張感を持って運転しましょう。
【歩行者の方へ】
●道路を横断するときは横断歩道を活用し、左右の安全を確認してから渡りましょう。
●反射材を身につけ、夜間視認性の高い白系の服を着るなど、車の運転手に自分の存在に気づいてもらえるような工夫をしましょう。
★茨城県では昨年(令和5年)中に93名の方が交通死亡事故で尊い命を失っています。大切な命を守るため、車も歩行者も交通ルールを守りましょう。
つくば警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/10/25 13:07:17]
《不審者情報》●令和7年10月25日午前10時40分頃、古河市内にある上大野小学校の正門付近をうろつく不審者の目撃事案がありました。●目撃された男は、年齢30歳代から40歳代で自転車を使用し
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/10/25 11:49:17]
〇本日、午前10時30分ころ、神栖市矢田部地内の住宅地付近において、猪が目撃されています。〇猪に遭遇した場合は、猪を刺激しないよう近づかないエサをあげない目を合わせない大声を出したり、追い掛
- その他の犯罪情報 (茨城県)
[2025/10/25 10:32:08]
【自動車盗難事件が発生!!】◆令和7年10月24日から令和7年10月25日にかけて、下妻市内において普通乗用自動車(レクサス)が盗まれる盗難事件が発生しました。◆防犯対策として、1ハンドルロ
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(結城市内で侵入盗が発生) (茨城県)
[2025/10/25 10:01:07]
《住宅侵入窃盗に注意!》◆昨日深夜から本日(10月25日)早朝にかけ、結城市大字上山川地内で一般住宅に対する住宅侵入窃盗(忍込み)事件が発生しました。◆犯人は自宅の戸締りをしていても、ガラス
- 緑7-30【特殊詐欺の前兆電話の発生について】 (茨城県)
[2025/10/24 16:43:14]
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》10月24日(金)、東橋本地区、大島地区において、通信事業者をかたる詐欺の電話が多数かかってきています。この手口では、「この電話は数時間